日産 フェアレディZ

ユーザー評価: 4.21

日産

フェアレディZ

フェアレディZの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - フェアレディZ

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • HID化+4灯同時点灯化 同時点灯編

    HID化と同時にやった、Z32定番のHi-Lo同時点灯化です。 いろいろな情報がでてますが、リレー1個でOKの方法でやってみました。 リレーハーネスから電源を取ったので、Loのカプラーが片方空きました。 そのカプラーにリレーを入れてボディアースするだけでした。 エーモンのリレー(1245)でいう ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2011年4月9日 20:02 ichiro@z32さん
  • Z32/HID取り付け

    【購入】 いつものようにヤフオクで格安のHIDを購入です。 H3C 35W 6000k 送料、代引き手数料込みで1万円以内なのですから安くなったものです♪ 今回は製品の内容より、出品者の評価内容を重視して購入しました。 所詮格安品なので過度な期待はしないようにって感じかな? 【内容物】 某Z3 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2009年1月2日 17:34 ユキさんさん
  • ヘッドライト磨きとHID装着②

    続きです 内側から掃除するために 針金ハンガー改の先っちょに 布っぽいものを付けるの フローリング掃除用のものにしましたよ 水で湿らせて、でも良かったけど 目の前にアルコールがあったので これでやってみよう こんな感じに 曲げて突っ込んで拭き拭き 出して曲げなおして突っ込んで拭 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月27日 12:14 なおぢぃ。さん
  • ヘッドライトのHID化♪

    純正ヘッドライトの 配線に、キットを取り付け~ 電源は、赤=「+」 緑=「-」でした。 仮・仮付けくをして~ 「ヤキ」を10分程度実施! 仮組をして また点灯確認! イイ感じ♪ バラストは、 ヘッドライト下の赤○スペースに 入れました。 固定は、 ←こんな感じに。 こちらは、助手 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年10月26日 12:21 響88さん
  • ヘッドランプ HID化+LED化+4灯同時点灯化

    ヘッドライト分解清掃と合わせ、HID&LEDを仕込みました。ロービームはHID化。fcl製のH3C 55W/8000Kです。H3CバルブはそのままZ32のロービームのバルブホルダーに装着できます。バラストは、ヘッドランプ下にステーを使って固定します。 ハイビームは何も考えずにH1のLEDバルブを購 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月17日 23:37 ふGさん
  • HID化+4灯同時点灯化 HID編

    日も短くなり、朝晩ライトを付ける時間が長くなってきたので、HID化やってみました。 中国製 55W H3C 4300K \8000 + リレーハーネス \1500 取り付け位置は、 ここと ここ (NAなので余裕あり) 説明ではリレーなしでもOKと書いてあったけど、念のためバッテリーからリレーを経 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年4月9日 14:43 ichiro@z32さん
  • アウディ風LEDストップランプ

    完全にお遊びですが、最近ちょくちょく見かけるアウディ?の長〜いストップランプ。 真似をしてみましたが、ちょっと長さが足りなかった。 昼間はこんな感じ。 両端まであれば完璧だったのだが・・・。 ストップの配線は、コネクター左端のピンク✕水色。 真ん中はスモール、右の黒はアース。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月11日 19:37 shu6555さん
  • HID取り付け! しかし、、(・。・)

    仕事終わりにZ33のHID化を行いました。 社外のプロジェクターライトに交換されていましてH1のハロゲン球がついておりました。 しかし、プロジェクターにハロゲンでは全くもって明るくありません・・・ というか、純正はHIDのはずでは?? と思い恐る恐る作業開始。。。 バンパーを外すのは苦手なので苦 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月2日 23:20 Bariっ子ふっきー@鬼嫁戦 ...さん
  • HIDですよ‼

    さぁ佐賀までいってパクってきましたよ(*ノ▽ノ) 嘘です…ちゃんと無一文になりました… 早速配線だけつけてバーナーをやきに入ります(*´∀`)♪ しかしH3CのHIDってバッテリーの配線ないんですね( ̄▽ ̄;) ちなみに平形ギボシが付いてるので純正カプラーに挿すだけです たしか赤緑が+です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月13日 15:06 VR-スティッチさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)