日産 フェアレディZ

ユーザー評価: 4.21

日産

フェアレディZ

フェアレディZの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - フェアレディZ

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • おそらく

    後付けHIDローライト点灯不具合の原因について。 おそらくだが、 久しぶりにエンジンをかけるとき少し重い感じにセルが回る。 そしてエンジンをかける前室内灯が暗め。 エンジンがかかれば本来の明るさに 原因はバッテリー電圧低下よりHIDが点灯する電圧に届かなかった為に点灯不具合から車側がローライト不 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月26日 19:35 nikuyasanさん
  • ランプ切れ検知ユニット撤去

    Zはバブリーな時代の車なので、リアのランプ類が切れた際、警告灯でおしらせする機能があります。 テールランプの運転席側に写真のユニット(28426-C9900)にて制御しているのですが、時代はLEDですよ。 電球を前提としたこのユニットは時代の流れにそぐいません。 しかもこのユニット。 壊れると1万 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年2月5日 22:01 rain@2513さん
  • コンバットアイ装着

    マツオートのコンバットアイを取り付けました 適当に作業灯を取り付けます コンバットアイ化完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月1日 22:27 zzw keyさん
  • ヘッドランプ不点灯

    突然ですがヘッドランプ不点灯になりました。 リトラ上がるけど光らない。 ハイビームもつかない状態。左右ともつきません。 で、パッシング動作でライト上がりません。 どーも、パッシングリレーが死んでる感じかなーと。自己診断。 と言ったものの、パッシングリレーってどこですか? わかる方おられたら教え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月1日 21:13 C2_LOTUSさん
  • 防水カプラーに

    Amazonで売ってた防水カプラーが届いたので、交換しときました👌 前のカプラーは、ぶった切りで新しいやつに繋ぎ直しです笑笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月25日 18:46 りっく15さん
  • デイライト取付

    電源はバッテリーからで、減光機能付 自動点灯 消灯ユニットを入れて繋いでます。緑のマルがユニット本体です。 エンジン始動で点灯。エンジン停止後、数秒後に消灯します。 ライトスイッチオンで減光します。 このフレームの穴から配線通してます。 接続はコネクターです。2極でよかったんですが、家になかったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月20日 20:06 りっく15さん
  • ヘッドライト スモークフィルム貼り

    新しいバンパーを塗ったりしている間、外しっぱなしだったので、ついでにフィルムを貼り直しました。 やっぱりバンパーない方がやりやすかったです! 前回とやり方変えてみました。 画像上側の矢印から貼っていきました。 バンパーない分、下方向に引っ張れるので上から貼っていく感じで綺麗に貼れます。 まだ少しシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月16日 22:32 りっく15さん
  • ヘッドライトの汚れ落とし

    ヘッドライトの細かい傷が目立ってきましたので、目立たないようにしましょう。 本当は磨いてウレタンクリアーを塗装すのがベストですが、厳冬期では施工できないので、この商品で取りあえずしのぎます。 水洗いを済ませ、よく見ると以前磨いたときのコンパウンドが傷に埋まっている感じですね。 汚れ落としのクリーニ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月29日 17:17 lbv********さん
  • 【z33前期】純正ウインカー磨き

    とりあえず暇だったので黄ばんだウインカーを磨いておきました。 今着いてるウインカーのLEDが1つ切れてたのでそれなんとかすべく考えていかなあかんので。 それまでは純正に戻しておくのでまずは綺麗にしておこうと思います。 600-1000-1200-1500-2000にて黄ばみ汁を綺麗にして本日はここ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月22日 18:31 ココロオドルさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)