日産 フェアレディZ

ユーザー評価: 4.21

日産

フェアレディZ

フェアレディZの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - フェアレディZ

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • サードキャタライザー

    中古車で購入したZは触媒レスのストレートでヤフオクで中古の触媒探してもめちゃくちゃな価格だったのでスポーツキャタライザーにしました 思ったより小さい 下から覗かないとわからないけどプレートが付いててなかなかカッコイイ 直管と比べると排気ガス臭は無くなり音もけっこう静かになりました 低速のトルクも出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月16日 00:22 Kashimo.Fishin ...さん
  • メンテナンスちう

    おちょぼ口のカッターさん、 でもすごく役立ってマス! しかし今日は暑いっす! マフラー内の確認も 中身は異常なし。 少しマシマシしときました。 少し磨いときますか? キレイになりました。 涼しい夜にドライブですかね?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月30日 11:09 nikuyasanさん
  • フジツボ Legalis R 左右出し 760-15454

    本年度21歳なり、車検で21年使用したTBO砲弾マフラーが騒音で引っかかって、交換の選択をしなくてはならなくなりました。もう種類が無い状態で更にメーカー保証は5期まで。最終モデル6期GF-GZ32までは実証実験をしていない状況でした。ZoneのHPでフジツボマフラーが付けられる事を見てお願いしよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月29日 11:28 ムッティーさん
  • サクラㇺマフラーと触媒(備忘録)

    マキシムエキマニ HKSスポーツ触媒 純正Yパイプ 純正触媒 77db マキシムエキマニ 純正触媒 純正Yパイプ サクラㇺマフラー 86db マキシムエキマニ HKSスポーツ触媒 純正Yパイプ サクラㇺマフラー 98db 純正触媒に比べてトルク感がよくなった マキシムエキマニ HKSスポー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月26日 16:08 あるじゃんさん
  • Yパイプ交換

    コーションプレートの取付込みの作業時間でした~

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月26日 15:53 あるじゃんさん
  • 触媒交換

    エキマニ側の三点の取付穴を10.5mmから11mmに拡げてとりつけたそうですよ HKSをDYIする方は参考にどうぞ~

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年9月26日 15:51 あるじゃんさん
  • マフラー交換

    とある事情で、マフラーを純正マフラーに交換しました。 再び社外マフラーに交換します 中間パイプを下ろします メインマフラーのハンガーをずらします。 すぐ外せる状態にしておきます ジャッキなどで受けながら下ろします あとは、逆の手順でもどします

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月26日 15:47 あるじゃんさん
  • エンジンチェックランプ点灯③

    先週水曜日に再点灯したチェックランプの診断で近所の日産Dへ🚗💨 診断結果は前回同様のエラーコードで、症状が出たり出なかったりの様です。 1時間程調べてくれて、触媒前後もそうですが左右でもO2センサー検知数値にバラつきがあるらしく、メカニック曰く、右バンクの触媒が焼け尽きかけて機能が厳しくなって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月29日 15:54 @.たけさん
  • エキゾーストチューブ・ブラケットのリフレッシュ

    昨年マフラーをキレイにした時に気になったまま放置してしまったことに、改めてチャレンジしました。 「マフラーの熱でゴハンが炊けるか」への挑戦ではありません。エアロフォルムな炊飯器は高さ調節が可能なマフラースタンドです (^^) こちらです。まるで窯から取り出した焼き物のようなブラケット。何故かここだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月27日 07:44 t2_z31さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)