取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - フーガ
-
8Ntt ローダウンには必ず付属...正しい姿勢はこれしか方法はありません。
お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、モディファイとリフレッシュとセットですね。
難易度
2019年5月29日 20:11 大人の秘密基地エルフさん -
スタビライザー ブッシュ交換
写真はフロントになります。 上が新、下が旧ですね。 フロント・リア両方交換です。 交換中に、パワステのオイルクーラー固定ねじが緩んで取れかかっている事に気づきました。 あぶなかったです。
難易度
2024年8月4日 00:02 p_toodさん -
フロントショックアブソーバー交換
前回のリアに続いてフロントも交換します。 なんやかんやがあって外れたところ。 途中の写真を撮っている余裕はありませんでした。 ロアのボルト・ナットが緩まずにインパクトのコマを買い出しに行きました。 作業前はだいぶ不安でしたが何とか外せました。 一旦もどしていますが、アッパーアームは分離して作業し ...
難易度
2022年10月13日 08:48 フーガっちさん -
リアショックアブソ−バー交換
オイルが漏れたりはしていませんが、距離を乗っているのでショックを交換します。まずは右側からスタート。ボルトとナットに潤滑剤をスプレーしてから作業開始。 3か所の取り付け部が緩むことを確認したら取り外していきます。 ショック下部の取り付けボルトは抜ける位置があるのでナックルをジャッキで持ち上げて ...
難易度
2022年10月12日 10:36 フーガっちさん -
車高調投入(フロント)
さて、リアの車高調がおわったら、フロントの入れ替えです。 【必要な工具】 ・インパクトレンチ ・インパクトレンチ用ソケット (14mm、17mm) ・19mmレンチ ・リジットラック ・12mmボックスレンチ ・タバコと飲み物(笑) フロントは、リジットラックで両輪を浮かせないと、スタビ ...
難易度
2022年7月9日 22:01 ほりぴさん -
-
車高調投入(リア交換)
RS-Rの車高調を投入しますよ~ PNY50の時は、車高調が存在せず、バネだけで5cmほど落としていましたが、 KNY51には、RS-Rから車高調が出てるじゃないですか~ 速攻で発注しました。 必要な物は ・インパクトレンチ (300~400N・m以上の物) ・17mmインパクト用ソケット ...
難易度
2022年7月3日 21:03 ほりぴさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 フーガ ワンオーナー・アラウンドビューモニター・(埼玉県)
189.0万円(税込)
-
トヨタ ハイエース グッドスピードバンライフオリジナル ベガ(愛知県)
698.8万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
-
アストンマーティン ラピード 1オーナー 20AW カーボンミラー(大阪府)
1425.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
