日産 フーガ

ユーザー評価: 4.15

日産

フーガ

フーガの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - フーガ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • フォグHIDぶち込み~>w<

    パーツレビューに書いてあるH11HIDキット・・・ 使わずにずーっと家に放置しておいたんですがよーく考えたらフォグに使えた事を思い出していざ実行>w< 写真は変更前 まずはHIDキットをすべて配線をつなげてバラストなどの準備を・・・ でジャッキアップして準備完了~ 運転席がわのバラスト位置 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年2月28日 19:23 ラグフーガさん
  • 純正HID取り付け~無事成功w

    今日仕事が早く終わったから自分でやってみました~^^ バンパーはずし後 2時からやりだしてライト取れたのが回りが真っ暗になってから・・・ AFSはつかないけど無事に全部点灯しました~^^v いやーつけれるもんだね~ とりあえず電気類は全部点灯できましたw 一応取り付け カプラーはこの赤丸のとこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2007年1月18日 22:59 ラグフーガさん
  • CRUIZE HID LAMP SYSTEM (H11) 6000K

    準備万端整いました!! さあ~!!弄りますよ~ん(^o^)♪ お馬さんはこの位置にお掛け下さい!! またその際に、万が一の落下に備え、外したタイヤを車の下に置かれる事を忘れずに!! ◆カドヤ店長!!お陰さまで無事に作業ができました。 ご指導頂き誠にありがとうございますm(_ _)m ◇右側か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2006年11月4日 18:40 ☆平ちゃん☆さん
  • フォグHID化

    今回購入した「WIDE VIEW」 パッケージはこんな感じ 内容物はこんな感じです。 バルブ2 バラスト2 ブラケット2 ウレタンシート2 インプットケーブル2 ドリルネジ6 タイラップ6 メーカー説明書(英語) 日本語取付書 1年保証書 運転席側バラスト取り付け位置です。 ○印のネジで共締 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2006年5月22日 23:58 にんにん3さん
  • ハロゲンヘッドランプのHID化(バラスト編)

    ハロゲンヘッドランプのHID化ではバラストの取付まで写真が載せられなかったため追加です。 タイヤハウスの取り方は「ギガルクスBT108に交換(ハロゲンランプ交換)」 http://carlife.carview.co.jp/UserCarNote.asp?UserCarID=33623&UserC ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2005年12月2日 02:07 Paraさん
  • ハロゲンヘッドランプのHID化

    250の場合キセノンヘッドランプはメーカーオプションで、かなり無理して購入していた私は選択していませんでした。 いろいろ調べましたが、途中からキセノンヘッドランプへの移行は難しそうで、HIDにするにもHIDメーカーの対応表に載っていないので、自分でトライすることにしました。 まずH1ハロゲンランプ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2005年12月1日 01:59 Paraさん
  • HIDフォグランプへ(配線・運転席側バラスト編)

    配線の仕方についての質問が多かったため、運転席側のバラストを誤魔化し設置から、しっかり固定する機会にもう一度写真を撮り直してみました。 上からバラストへのH11コネクター付きバラスト配線、バラスト、バーナーです。 右に写っているの純正H11ランプ。 箱の中で配線を繋げてみました。 一番上のH11コ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年10月20日 02:37 Paraさん
  • HIDフォグランプへ

    フォグランプをHIDに変更してみました。 HIDキット「CEBT H11 HID automotive lamp kit」(パーツレビューを参照下さい)の中身です。 タイヤハウスの取り外し方は整備手帳「ギガルクスBT108に交換(ハロゲンランプ交換)」をご覧下さい。 配線は、純正H11バルブを取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2005年10月7日 01:04 Paraさん
  • フォグランプのHID(キセノン)化

    純正オプションは高くて手が出ません。 H11タイプ,6000Kのバルブを仕入れ、手持ちのバラストを組み合わせてHID(キセノン)化を果たしました。 ものすごく明るいので、もうこれ無しの明るさでは怖くて走れません!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年9月12日 01:50 WONDERさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)