日産 フーガ

ユーザー評価: 4.15

日産

フーガ

フーガの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - フーガ

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアクリ交換

    PIAA エアーフィルター PN76 2個

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月7日 19:02 がすけつにんにんさん
  • インテークホース交換

    インテークホースとレゾネーター(?)の間の接続径が合わなかったので、検討した結果、社外インテークホースの内径とレゾネーターの反対側のホースの内径が同じことがわかりました。 いきなり接続完了していますが、ホースニップルを買ってきて繋ぎました。買ってきた長さ105mmのものではギリギリなので、130m ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月23日 22:42 火琉素肉~青~さん
  • インテークホース交換

    VQエンジンの定番らしいインテークホースの蛇腹切れのため、ホース交換します。 純正新品でも良かったのですが、切れてる左側がバックオーダーで納期がかかるので、値段がほぼ同じ社外にしました。 外したついでにスロットル清掃します。 右側も同時に交換したかったのですが、分岐の径が違い付きませんでした。当日 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月30日 22:04 火琉素肉~青~さん
  • エアフィルター交換_82000km

    車検も近いのでエアフイルター交換。 Y51は簡単に交換できますね。 Amazonでゲット やはり毎年交換が必須ですかね(;^◇^)ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月25日 08:49 goc_noriさん
  • エアーエレメント交換

    前回の交換から1年が経過、距離にして14000km強を走行したのでエアクリーナーエレメントを交換しました。 用意したのは純正のエレメントです。 新旧比較 左新、右旧 裏側の新旧比較 左新、右旧 このあとボックス内を軽く清掃してから新品を装着しました。 オド19046 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月19日 07:40 フーガっちさん
  • 見事に割れていました

    最近、エンジンの音が大きくなり、アイドリングが安定していませんでした。 アクセルに対して少しギクシャク感がありましたが、走行距離や年式によるものかとおもっていました。 なんとなくエンジンルームをみていたら、インテークパイプにヒビを発見。 触ってみたら、半周以上割れていました。 交換部品はアッセ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月15日 12:56 kazzさん
  • エアエレメント交換

    昨日、車検が終わりました。 エアエレメント交換は、簡単だし安くできるので、自分で交換します。 2年、2万キロでこんなに汚れます。 手前の左右2箇所にある、フィルターのクリップを外します。手前に引っ張ります。 あとは引き抜いて、中をお掃除して、新しいフィルターを入れて終了。 正規で買うと、700 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月10日 11:34 からあげ丸さん
  • エアクリーナー交換

    今回も日産純正ピットワーク・エアーエレメント(品番:AY120-NS046)に交換。 古いフィルターを外したら綿毛が付着していました😅 交換時走行距離:120,930km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年10月2日 20:03 法被ねずみfeat.Ruti ...さん
  • エアインテークダクト左右/エアクリーナーASSY左右/エアクリーナーボディ左右

    交換済、右側エアインテークダクト 交換済、左側エアインテークダクト エアインテークダクトが硬くなってきて交換じきを過ぎていたため交換、エアクリーナーASSYは色あせて来ていた為ついでに交換、そのためかエンジンの吹きと加速反応が少し変わりました👍 以上です🙇 交換総額72,006円でした

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年9月29日 15:52 秀英さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)