日産 リーフ

ユーザー評価: 3.9

日産

リーフ

リーフの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - リーフ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • カップ麺エンクロージャー

    前オーナーが破壊した純正スピーカー 選ぶは緑のたぬき 合体 合体前にアルミテープで補強と謎の物資がちょうど良い大きさなので、底に貼り付けて制振っぽいことをしてみる。 謎の物質の正体。自動車用ガラス接着剤を放置してしまって固まった物を薄切りにしたもの。 で、あっという間にリアドアに取り付け。完全密閉 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月24日 23:37 narioezさん
  • カロッツェリアDVDチェンジャー

    DVDが見れないので、グローブボックスにチェンジャーを取り付けしました。 HDMIと RCAの変換が必要です。(部品待ち) リモコン受光部はこの位置に取り付けしました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月18日 14:23 ようすけYBさん
  • リアスピーカーをフロントに移植

    現在85000キロ程走行しましたが、助手席のスピーカーが、ビリビリいいだしました。 かなり耳障りで、耐えられません。 なんとかお金かけない方法ないかと考えて、リアのスピーカーが同じサイズとか神展開を期待して見たところ、同じっぽい。 速攻内張はがします。 取手のカバーを外し、ボルトをとります。 次に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月6日 16:39 leafs13さん
  • イカリング装着 (シフトセレクター円周)

    整備手帳にはアップしておりませんでしたが、フットライトを付けてます。画像はかなり明るく写ってますが、実際はほんのり・・・です。 今日は、このフットライトの配線を利用してシフトセレクトレバーにLEDを仕込みました。 床下を這っているフットライト配線からエレクトロタップで取り出して、ギボシ端子でLED ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月27日 21:24 take4_fz6nさん
  • イコライザー調整動画あり

    DSPに内蔵のイコライザーの調整をしました。iPod shuffleにスイープ音源(20Hz→22kHz)wavファイルを入れて、純正ナビで再生。スピーカーから出てきた音をiPhone11に挿したマイクで受けます。マイクはdaytonaudioのiMM-6を、アプリはSound Six Digit ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2022年1月31日 01:14 軽業師さん
  • フロントスピーカーをDSP内蔵4chアンプでバイアンプ接続

    仕事に疲れたので落書きしてみました。これまでの作業内容を結線の模式図とともに・・・。(^^ゞ フロントスピーカーは純正からMorelのmaximo ultra 602に交換します。ツイーターとウーファーが別ユニットになっているセパレート型です。交換ついでに各ユニットのスピーカーケーブルを少し良い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月17日 15:36 軽業師さん
  • Aピラーにツイーター埋込インストール③

    ツイーターのインストール完了しました!(*^_^*) 視界の妨げにもならず、耳の高さでちょうどいいです。 100点ではないが、上手にできたと思います。(・ω・) 薄付けパテの続きです。最期の方はヘラではなく、爪楊枝とか使ってました。 サーフェイサー吹いて、ペーパー#1000で研いだところ。デスク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月16日 01:20 軽業師さん
  • Aピラーにツイーター埋込インストール②

    アウターバッフル制作時に購入した厚付けパテのPOLYLACは今回も良い感じです。左右ともほぼ同じになるようにコピーして作っていきます。 裏側もがっしりびっしり固定。(・ω・) 夜になり、室内で眺めていると・・・何か変だ。。。左右でマウントの角度が違うことに気づきました。(;゚ロ゚)イヤー この写 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月14日 16:45 軽業師さん
  • Aピラーにツイーター埋込インストール①

    まずはピラーの内張を取り外して、Aピラーにツイーターを埋め込んでいきます。どうなることやら~。(´д`) リーフは純正でツイーターが、理想的なほぼ耳の高さに取り付けられています。実はコレがかなり良い仕事してまして、スピーカーは交換しなくても良いんじゃないかと本気で思ってました。このクルマは日産が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月14日 00:06 軽業師さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)