日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - マーチ

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • グリルのカーボンシート剥がし

    納車前からグリルにカーボンシート貼ってたので最初からこれ!って感じだったんですがなんか飽きたので剥がします笑 グリルはバンパー外さんと取れません(^^;;ボンネットの中のクリップが5個!バンパー下のT20?のトルクス4個!クリップ2個!そしてフェンダーのカバーめくって左右に1個ずつの10ミリのボル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月3日 16:43 まめマーチさん
  • 後期純正グリル穴あけ加工

    後期純正グリルの端っこって、穴あいてなくてふさがってます。 写真は運転席側です。 吸気口までフレッシュエアーを送るために穴あけて、その後ろにアルミダクトを設置しました。 写真は助手席側で、加工はこっちだけです。 奥にチラッとアルミダクトが見えてます。 チマチマと細いドリルで外周に穴あけてから太い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月18日 18:34 けんぞぅ。さん
  • Valentiオーナメントプレート

    ポイントが大量に貯まっていたのでポチッとしちゃいましたw 脱脂して貼るだけの簡単作業〜 フロント リア ちょっとキリッとしたかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月27日 13:06 モモ@さん
  • まさかのグリルレス仕様!?

     パーツレビューで「マイクラグリルにはマイクラ用レンズじゃないとつかない」と書きました。  なぜ、そんな事を書いたかというと… →マーチもマイクラもレンズの形は同じだろ?と勘違い。 →誤った知識のまま、グリルだけを注文。 →マーチだとレンズのステーの位置が違う。 →ステー切って固定しちゃえばい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月1日 19:48 クーガさん
  • フロントグリルメッシュの作成

    どの作業もMINI化への一歩です。純正のグリルはこのようになってます。メッシュにしたいのでメッキ部分は必要ありません。しかしこの状態でカットするにはきっとバンパーを激しく傷つけるでしょう。 フロントバンパーの外し方はほかを参照してください。裏面から見たグリル部です。とても硬くフックで留まっています ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月11日 00:23 Cotarowさん
  • K12 マーチ グリルいたずら

    純正グリルを艶消し黒で塗装したらマイクラグリルよりさっぱりしちゃったので6mmモールでデコレーションします! これを~ こうしました! 良い感じ~♪ 反対側も貼ります! いいんじゃな~い♪ 完成~♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月26日 13:32 みっく~さん
  • そうだmarch【3月】だ その2

    フロントグリルを黒メッシュからシルバーメッシュに交換。 メッシュ周りにシルバーモール取り付け。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年3月27日 15:23 tubuguyさん
  • リアエンブレム自作

    今回は気合いの入った加工から少し力を抜いて、かねてからの懸案であった「お尻が寂しいビュート」を解決すべく、リアエンブレム(MITSUOKA)を自作してみました。 相変わらず完成画像からですが、お尻にいいアクセントができました。 本物のジャガーMkⅡには大きいお尻のちょうどこの写真で切り文字が貼っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月11日 13:59 一音入魂さん
  • グリル メッシュ加工

    バンパーにメッシュを付けてからバランスが悪いのでグリル加工。 片側2箇所クリップ外して、グリル下部の爪を起こしてあげれば簡単に取れます。 グラインダーで切り刻みました。この後、ホットカッターとヤスリで微調整、耐水ペーパーで磨き。 微妙にデコボコがあったけど、パテがないからそのまま塗装。余ってたホイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月18日 23:45 ほ-ぷさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)