日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - グリル・エンブレム - 整備手帳 - ノート

トップ 外装 グリル・エンブレム 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ ヴェルファイア 社外フロントバンパ塗装・取り付け。小平市。

    今回のお車は、東京都小平市よりご来店のトヨタ ヴェルファイア。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、社外フロントバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2021年12月31日 21:34 ガレージローライドさん
  • グリル塗装。

    こぉーなったのが… こぉーっっ!!! うん、失敗だなw 遠くから見るといんだけどなぁ~(-.-;) 中古のグリル買って、またやろうかと…。(:_;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年5月5日 20:52 Linkさん
  • グリル塗装

    IMPULのグリルがほしいけど、資金不足のため自分で塗ってみます! 初挑戦!! とりあえず外します。 はがします。エンブレムはマイナスドライバー突っ込んではがしました。 下部のメッキはネジ4つとツメを外します。 そしたら洗剤で洗ってサンドペーパーで磨きます。よくわかんないけどやった方がいいみたいで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年5月4日 19:38 ciman23さん
  • エンブレムにカーボンシート貼り付け

    型とって切って貼るだけ。 後ろも。 よく見なければいい感じ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月18日 18:57 ciman23さん
  • フロントグリル塗装

    フロントグリルを半艶ブラック塗装しました。 ついでにバンパー開口部も同色で☆ なかなかのお気に入りです♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月11日 22:10 ぎゃらりーさん
  • グリル塗装

    友人とグリル塗装しました。 beforeのNOTE。 グリルを外してメッキ部分も外して塗装。 約3時間強で塗装完了 つや消しブラック!! 取り付け前。 取付完了!! after後のNOTE 別角度。 友人のダットラ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月27日 15:59 e11manaさん
  • エンブレム塗装

    ノーマル状態です シャリシャリ剥がし… こちら文字塗装済みエンブレム…綺麗に塗れてないですf^_^; ペタリ★ 大きな変化はありませんが満足です(^∀^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2011年2月23日 17:38 ebino10さん
  • ホンダエンブレム塗装

    塗装初挑戦だったので練習のためにやりました。 かなり前にやったやつなんで途中経過はありません(  ̄∀ ̄) 手順は 紙やすり(600番)で荒らし ↓ 脱脂 ↓ バンパープライマーで下地を作る ↓ 塗装 これにはやらなかったんですが 僕は最初に白を2~3回塗装してから塗装したい色を塗ります。 1回で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月20日 23:04 つまさん
  • グリル同色化るんるん

    インパネ塗装のついでるんるん いずれはアメリカンレーシングのグリルにするつもりだけど…純正ガンメタグリルはちと飽きた(´・ω・`) 黒ノテの同色グリルはあんまり見ないってことでw エンブレム左上にわずかに液垂れたらーっ(汗)たらーっ(汗) ま…、近くで見ないと分かんないからいっか(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月15日 12:54 pシンqω・さん
  • エンブレムを何とかしちゃいました②

    今回は外したエンブレムをボディ同色化させたいと思います。 ペーパーの100番、150番辺りを使ってコスコスとメッキを削って行きます。 ・・・が、 根気と根性の無いワタシは途中で挫折(自爆) 「メッキが残っていても表面さえめくれていればプライマーは乗るんじゃないか?」という何の根拠も無いプロの意 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年6月29日 22:30 furanky@Pitさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)