日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - ノート

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • ソケット電源のヒューズ切れ

    普段ソケットに市販の3連ソケットさしてそこからさらに3連を 繋げてるんですが(繋ぎすぎ?)外付けナビやLEDイルミや 充電器を繋げています。 最近の事ですが、あら!ソケット全部死んでる! ソケットのヒューズは飛んでないし・・ メインかな?って事でテスターあてたら0でした^^; 通常は14.2くらい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年6月20日 17:41 氷結ZEROさん
  • クルコン、スロコン配線処理再び

    日曜日に取り付けたピボットのクルコン&スロコンの配線処理をやり直し。 リバース配線を取り出してなかったので、そちらも接続。 スポーツモードでバックしてアクセルふかすことはないだろうけど、念のため(^_^;)ワタクシボケルコトガアリマスノデ。 1時間程度ハンドルの下に潜ってましたが、楽しくて時間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月10日 22:43 ゆっち@SG9さん
  • ポジショニング球交換

    夜走行中に、助手席側のポジショニングランプが点灯しないのを 数日前から気づいていました。 日中の時間がとれず、本日の作業となりました。 スペアタイヤ収納場所から、『スペアバルブBOX』を取り出し、 ポジショニング球を探し当て、取り付けてみました。 見事に一発で 修理完了しました。 これで、信 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月30日 12:10 五線譜さん
  • リコール対応

    先日、日産から届いたラブレター 「エンジン制御用電源リレーにおいて、リレーに内蔵されているダイオードの製造方法が不適切なため、導通不良となるおそれがあります。そのため、そのままの状態で使用を続けると、エンジン始動不良や走行中にエンストするおそれがあります。」 今まで不具合が発生していたわけではな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月16日 17:45 わん子の親さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)