整備手帳 - ノート e-POWER
-
オススメ記事
-
ルームランプをマップランプに交換NEW
助手席でルームランプを点けられると眩しくて困ってたのでいい方法をとみんカラを見たらキューブやセレナのマップランプが付くっていう記事があったので今更なんですが、ルームランプを交換しました。 ポン付けでイケるかなって思ったけど、ギリギリ無理であと1cmほしかったので接続コネクターを使ってた記事を参考 ...
難易度
2025年5月15日 18:23 とみ@のにすもすさん -
ドアスイッチパネル ブラック カーボン調シート NEW
ヤフーショッピングで購入した ドアスイッチパネル ブラック カーボン調シート を 貼ってみた。 良く触るところなので、爪などで傷が 付かないようになると思う。
難易度
2025年5月15日 15:08 yon5gさん -
エアクリ、エアコンフィルター、足軽アルミテープ、洗車コーティングまで。
久々の愛猫カケちゃん号 既に8年、私のエポックメイキングなe-power 何回目かは忘れましたがエアコンフィルターとエアクリーナーを交換します。 シルバーの金物2箇所と下の引っ掛かりで固定されてます。 引き出した古いエアクリと新品…2年交換してないから汚い🤢 外した逆の手順で付けるだけ。 汚いエ ...
難易度
2025年5月14日 18:29 ヒロシ改さん -
エアコンフィルター交換
ディーラーでのメンテナンス時に、エアコンフィルター交換を進められました。 見積もり見たら、微妙に高い。 考えるフリして、みんカラ開いて検索(笑) 自分で出来そうじゃん!って感じでAmazonポチッと。 交換はyoutube見ながらやって10分くらいでできました。 ついでにこれも買ってみた。 ...
難易度
2025年5月14日 11:58 カルナスさん -
リアハブベアリングの交換(準備)
ハブベアリング、今のところは問題ないですが、さすがに走行10万㌔オーバーなので予防整備でリアを交換していきます。 フロントはかなりハードルが高いのですが、リアは少し簡単になります。 通常工程は①タイヤを外してハブキャップを外す→②ハブロックナットを外す→③リアドラムを外す→④ドラムに圧入されたベ ...
難易度
2025年5月13日 08:42 一発たろうさん -
-
フェンダーのデットニング作業
今回はフェンダーのデットニング(みたいなこと)をしました。 リベットを割らないように気をつけながら慎重に外します。 外したタイヤハウスカバーに吸音スポンジを貼り付けました。使った吸音スポンジはセリアで売っていたもので1枚100円(税抜)で買えます フェンダーの赤い線の位置にデットニングシートを貼り ...
難易度
2025年5月12日 11:45 ドラゴンネコさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 ノート アラウンドビューモニター 登録済未使用車(岐阜県)
184.9万円(税込)
-
ホンダ フィット クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
269.9万円(税込)
-
ミニ ミニ フェイバードトリム Mパッケージ 禁煙車(神奈川県)
414.1万円(税込)
-
スズキ スペーシア 届出済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(三重県)
159.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
