日産 ノート e-POWER

ユーザー評価: 4.49

日産

ノート e-POWER

ノート e-POWERの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ノート e-POWER

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • タイヤハウス裏のデッドニング

    静かなクルマは、気になるのがロードノイズ。 先日のドライブに乗車してた家族から、ちょいとうるさいねーの一言があり行動に移しました。 今回使用したのは、こちらの商品と、 こちらの商品。 四輪とも、泥除け部分を取り出して 共振しそうな部分に貼り貼り。 めちゃくちゃ効果ありますよー! 格安で、DIY ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2022年11月12日 19:54 NOTE2183さん
  • タイヤハウスのデッドニング

    タイヤハウスをデッドニングしてみました。 コンコンと叩いて、音が響くところにペタリと短冊に切ったレアルシルトを貼り付けます。 貼り付けた後は壁紙用の密着ローラーでコロコロ(^^) 今回は、クスコのパワーブレース リヤピラーを取り付けを並行して行ったので、リアピラー付近もなんと無く制振材を貼っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月6日 10:25 tomiiさん
  • エーモン2660 ロードノイズ低減マット取付

    以前のレガシィで使用していた、エーモンのロードノイズ低減マットを取付しました といっても、フロアをめくって純正カーペットの下に敷いただけです エーモンの取扱説明書だとフロアマットの下に敷くようになっていますが、更に下層の純正カーペット下に敷きました 黒いゴムシートみたいなものがロードノイズ低 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月16日 12:32 イチロンロンさん
  • 車内静粛性向上④

    リアドア(左)貼り付け後です♪ サービスホールを塞いでいく感じです。 貼り付け前。 内張りにも貼り付けます。 リアドアの内張りはリア側に 三角窓のようなものがついています。 あまったシートを貼っておきました。 リアドア(右)も貼り付けて完成♪  前から気になっていましたので、 取付できて良かったで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年8月16日 11:19 TOMO蔵さん
  • Bピラー遮音・防塵ドアエッジウェザーストリップ取付

    Aliで購入した「ドアエッジウェザーストリップ」 袋に「B柱2米」と書かれているのは「Bピラー2メートル」という意味だと思います 取付前 端面はゴム形状が違うので、上側を合わせて… エッジに挟み込んでいくだけです ゴムの断面はこのようになっています 挟み込む部分は堅めのゴム、フロントドアでつぶ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月15日 13:38 イチロンロンさん
  • 車内静粛性向上③

    右ドアも貼り付けていきます。 フロントフェンダーのインナーにも 貼り付け♪ こちらはD様にお願いしました。 ひとまず、リアドアは後でやることにして、 試走してみます。 色々やったので静かになった気がしますw  ラゲッジが思いのほか効いている感じで やって良かったです♪ ロードノイズが減ったのか、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月13日 18:26 TOMO蔵さん
  • 車内静粛性向上②

    日産カーライフコレクションの 静粛性向上シートを用意しました♪ アルパイン製のようです。 厚みは3mmくらいで、凹凸のある ゴムのようなシートです。 わりと硬質な素材で軽いです。 230mm✕300mmのシートがたくさん 入っています。マニュアルに従いカット していきます。寸法測ってカット して ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年8月13日 13:15 TOMO蔵さん
  • 運転席・手抜きデッドニング

    随分と前に買っておいたルーフデッドニング用のシート ドアは制振材とかでデッドニングする予定でしたが、ドア内張りを外したついでに貼っておきました 純正スピーカーだしとりあえずこれでいいかな Aliさん、50 × 200センチメートル5ミリメートルカーdeadenerマットノイズボンネット絶縁消音フ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月12日 16:27 イチロンロンさん
  • 車内静粛性向上①

    オーディオも一段落したので、 車内の静粛性向上をやってみます♪ アクワイエのダンピングアブソーバーと ノイズレスラグを用意しました。 ダンピングアブソーバーは制振・吸音 ノイズレスラグは遮音・吸音 という仕様です。 とりあえず、トランク部分をパーツクリーナーで脱脂しておきます。 底面にダンピングア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月11日 20:55 TOMO蔵さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)