日産 ノート e-POWER

ユーザー評価: 4.49

日産

ノート e-POWER

ノート e-POWERの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ノート e-POWER

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • 悪夢から~1ヶ月目のデッドニング(^_^;)その2

    完成(^_^;) スピーカーの背面【20×25cm】を貼り付けてから~チョコレートの板を貼り付けて~ 後はアウターをコンコンしながら音が軽い所にバイブレーションコントローラー(制振材)を貼り付けます。インパクトビームにも貼り付け(^^♪ 丸いやつも4枚ほど~コンコンして貼り付け!! スピーカー周 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年8月6日 18:46 さかもんさん
  • 悪夢から~1ヶ月目のデッドニング(^_^;)その1

    ある朝~6:30頃。。。ピンポン♪ 嫁さんが応対~パパ、車ぶつかったって! この日から1ヶ月(^_^;)やっと戻ってきました綺麗になって(修理期間は2週間ですが) ドア交換してるので~デッドニング関係が初期状態!! ついでにバッフルもメタルバッフルに交換します。アルパインのバッフルを挟み込んで施 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月6日 18:21 さかもんさん
  • 仕事帰りのデッドニング

    E12に乗られている方が書かれている整備手帳を眺めていたら真似をしたいネタがあったので… まずはスカッフプレートとダッシュサイドパネルを外します ここの二つのパネルはクリップのみで止まっているのでスカッフプレート前側から順番に外せば簡単に取れます。 最近の車はクリップ多いですね ハーネスを止めて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月5日 18:48 狸@さん
  • 仕事帰りの晴れ間にデッドニング

    皆さんの整備記録を拝見していたところ、Aピラーのデッドニングを施工されていた方がいらっしゃったので真似をさせて戴きました。(今回も写真は撮らず) Aピラー、及び三角窓のカバーはゴム枠を外したらピンで止まっているだけなので内装剥がしで隙間を開けつつ開いていけば簡単です。 リア周りの施工で余った(施工 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月3日 19:13 狸@さん
  • 梅雨明けの晴れ間にデッドニング

    前回手を付けなかったリア周り。 後ろからのロードノイズに耐えられなくなったのでオトナシートとニードルフェルトを調達して突貫で行いました 夕方から始めたので時間との戦い…(照明無し まずは先人の知恵をお借りしてリアシート及び内装取り外し 暗い中撮ったのでボケボケですが一気に飛んで設置してる場面… ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月2日 20:42 狸@さん
  • 車内静音化*。・+(人*´∀`)+・。*

    今日は涼しくなってから最近 流行りの静音化をやってみました └( ゚∀゚)┘ 写真は完成写真です*。・+(人*´∀`)+・。* まずリアシートをパカッと取ります (*´ェ`*) リアシートは上に引き上げると すぐに外れます(*^^*) 手で座席下のフロアーをノックしながら 響きそうな所にアルミガ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年8月2日 19:44 すぎやん( ≧∀≦)ノさん
  • リアゲート静音化👍

    リアゲートの静音化です。✨✋ マイブームのグラスウールの貼り付けです。 リアゲートの中はスカスカだったのをずっと気になってました。😅 ジャーンほら本当にスカスカでした。😅 コレでロードノイズが静かに成るはずは無いですよね。重さを考えるとグラスウールは身軽だと思いやってみました。 眺めてみると ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2020年8月1日 07:07 みーやん2002さん
  • スペアタイヤハウス手軽に静音化✨🤗

    スペアタイヤハウス手軽に静音化✨🤗 しました。✨✋ エーモンのロードノイズマットLをラゲッジポードに張り付こて安心してたのですが、フロントのシンサレート張り込みで、やっぱりスペアタイヤハウスが気になってコレにたどり着きました。(笑) ラゲッジポードの全てを後部座席に移して作業開始です。 グラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年7月31日 06:45 みーやん2002さん
  • フロント静音化計画Part2✨✋

    フロント静音化計画Part2です。 Part1では、簡単にやってますが、シンサレートは ハサミでジャキジャキ簡単に切れるので、施工性は良いです。軽いので、少量の両面テープで固定できます。( *˙ω˙*)و グッ! グローブボックス上部のエアコンダクトを巻くように奥行と2重にしたシンサレートを張 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 4
    2020年7月26日 07:34 みーやん2002さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)