日産 ノート e-POWER

ユーザー評価: 4.49

日産

ノート e-POWER

ノート e-POWERの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ノート e-POWER

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • シーケンシャルウィンカー

    純正カプラに接続できるように加工したシーケンシャルウィンカーを取り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月5日 14:36 isakuさん
  • Aピラースピーカー埋め込み

    パテもりからペーパー掛け! 中間工程 中間工程 塗装仕上がり 今回はかなりいい仕上がりです😊 スピーカーグリルが脱着できます👍️ 外した状態

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月13日 06:08 英。-)さん
  • 防水スピーカーハウジング自作(その2)

    市販品の写真や寸法を参考に、スポンジシートを使い制作したのですが、気になる事が一つ。 パワーウィンドウを全開したときに干渉しないかと言う事を確認し忘れていました。 ドアインパクトビームまで100mmだったのでハウジング奥行を、市販品の78mmを参考に80mmで制作してました。 再度パワーウィンドウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月18日 07:02 shizunobu1020さん
  • 防水スピーカーハウジング自作(準備編)

    前々から気になっていたのだが、スピーカーの背面にはカバーも無く、ダイレクトにドア内部となるため湿気や雨水の影響を受けやすいので気になっていました。 パワーウィンドウのパツキンが在りますが、ある程度は水が侵入します。 また、ガラスが濡れた状態で開け閉めすれば更に影響を受けると思います。 スピーカーの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月16日 08:27 shizunobu1020さん
  • オリジナル・Chrome castリモコン台座(改)

    とりあえず作り直し やっぱり白い方が見た目まとまりがあります これにて完成!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月20日 16:50 イチロンロンさん
  • オリジナル・Chrome castリモコン台座

    車でGoogle Chromeを楽しんでますが、リモコンの置き場に困ってました。 底面が円弧状なので、なかなか安定しないのです。 で、3Dプリンターで台座を作って両面テープで固定。 M16用の金属ワッシャを嵌め込んでます。 これは試作一号機。Rが合ってませんでした。 試作二号機はまずまずの出来。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月15日 14:39 イチロンロンさん
  • バッフル作成②

    作業を進めていきます。2008年式の制振塗料で塗装します。まだ使えるようです♪ 鬼目ナットをねじ込みます。デミオのものを流用しました。 完成しました♪ 仮組みしてみます。スピーカーはデミオに着けていたものを移植します。寸法は問題なし。後は取り付けるのみ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月19日 22:48 TOMO蔵さん
  • バッフル作成①

    スピーカー取り付けのためバッフル作成します♪純正スピーカーから採寸し、MDFに転記。 ノートはスピーカー取り付け面がドア側よりかなり高いタイプでしたので、左6mm、右24mmとしました。ジグソーとルーターで作成♪ ガッチリ接着♪ 来週末には取り付けしたい…と思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月15日 20:48 TOMO蔵さん
  • スピーカー交換[ツィーター埋め込み]2

    パテ盛りかれこれ6〜7回くらいしました😅 難しいですねー なんとか形になったのでスエード貼っていきます。 いきなり完成ですが… 男の一枚張り! って気合い入れてやったのですが 失敗の末、2枚の分割張りになりました。 難しすぎ💧 スエードは剥離紙剥がすと糊が付いてるやつで貼りました。でもこれやめ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年7月24日 23:33 daccha8さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)