日産 ノート e-POWER

ユーザー評価: 4.49

日産

ノート e-POWER

ノート e-POWERの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ノート e-POWER

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • スピーカー交換[ツイーター埋め込み]1

    犠牲になるかもしれないので中古でAピラー調達。 マウント用リング製作。今回はMDF使用! ツィーター寸法でコンパスで墨出し後ジグソーでカット。 ペーパーかけて仮組み。スエード貼るのでちょっと大きめに作ります。 ピラーに穴開けてリングをホットボンドで固定。 向きは運転席に向くように! その辺にあった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月24日 23:01 daccha8さん
  • スピーカー交換[インナーバッフル自作]

    スピーカー交換にあたってインナーバッフル作ってみます!スピーカーが海外の16.5㎝ってのも理由の1つ。 材料はMDFではなくシナ合板で製作。 純正スピーカーから型取り後ジグソーでカット。 切り出して仮固定したところスピーカーがインナーパネルに干渉したのでどうせならと思いスピーカーとグリルのセンター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月24日 22:26 daccha8さん
  • サブウファーの改良(^_^;)??

    取り敢えず~完成形かな? 小型で。。。どこまで低音が出るが遊んでみました\(^o^)/ SWのスピーカーを12cmから16cmに変更!! 少し大きくなりました\(^o^)/ そんでもって~左ドアの低音担当のスピーカーを外したSWスピーカーと交換!! 外したスピーカーうをばらしてコーンのみを使用して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月23日 12:30 さかもんさん
  • 例の加工ねw

    ナビは、フルセグのナビがついており 助手席の嫁さんのために 走行中の視聴は必須(良い書き方だろw) で、恒例の儀式! 今回は、キットを使わず あの線を あーして こーして 施工完了です♪ 購入先の担当さんが 『青黄線ですよ』と こっそり、耳打ちしてくれましたw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月28日 17:00 きの?さん
  • ミッドウーファーlightning

    ミッドウーファーlightningです。 右側やってましたが、途中で雨に降られて左側は放置してました。✨😅 PGBのLEDをスピーカーの静音材のスピーカーと干渉しない場所に3Mテープで貼り付けます。🤗 配線はミラーウインカーポジションの電源から分岐して完了ですが、プラスマイナスの確認して点灯確 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年11月2日 12:48 みーやん2002さん
  • ステアリングリモコンの有効化~構想編~

    ステアリングリモコンは、飾りとなっています。 線が繋がっていないので、当然です。 そこでスパイラルケーブルを入手。 取付た後、動作しないことが判明。 原因は。。。 スパイラルケーブルの灰色コネクタに注目すると、 手前が恐らく、フル装備のノート。 奥が私の。。 クラクションの線?が一本のみ。。。 こ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月31日 23:16 のってさん
  • DAC用再起動スイッチの新設

    以前から、DSDとPCMの切り替え、最初のCD音質の再生時など、突如DACシステムがミュート状態になり、48kHz系の音楽ファイルか、DSD5.6MHzを一度再生させないとミュート状態が解除されない不具合がありました。 CD音質とDSD2.6MHzは同じBCLK周波数なので、これが関係して多分A ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月27日 20:01 ちゃきE12さん
  • ドアスピーカー電飾動画あり

    ドアスピーカー電飾🎶

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月17日 06:26 英。-)さん
  • スピーカーを雨水から保護する為、雨樋を付ける。(実験)

    オーディオ自作してると、フロントガラスからの雨水混入。 これの対策に悩まされると思います。 写真のドアのゴムは耐久力を重視し、水が浸透するようになってます。 完全に水をシャットアウトするとなると、ワイパーゴムみたいに交換制にしたり(完璧ではない)、開けれない様にするしか無いと思います。 以前のセレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月27日 18:27 ちゃきE12さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)