日産 ノート e-POWER

ユーザー評価: 4.49

日産

ノート e-POWER

ノート e-POWERの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - ノート e-POWER

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • フロントバンパーナンバーベーススムージング①

    一思いにグラインダーでカットします 裏面からFRPを貼っていくので、ペーパーで足付けをした後、プラダンやPP板を当てがい型を作ります アルミテープで貼り付けています FRPを積層していきます 1層目ガラスマット 2層目ガラスクロス 3層目ガラスマット 4層目ガラスマット というように4層積層しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月4日 13:35 NOBU@富山さん
  • 期間限定でイメチェン❗

    昨日、切り出したカッティングシートで、本日 作業しました。 場所は、アンダープロテクターのアクセントカラー…。 平らに見えて、上下左右に丸みがあって、張り付けは大変❗ シワがよるし、気泡は残るし… 途中で挫折しそうになりました。 まあ、ちょっぴりイタズラと思っていたので、こんなものでしょう (。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2018年10月23日 17:07 NOTE2183さん
  • nismoウイング延長ステー作製その③(本体取付編)

    本体製作編に続き、ついに取付を行います! とりあえず素手で触ってもケガをしない程度に全体を磨きました😁 磨いたらステンレスっぽい風合いになりました😅 ベースを仮組みした後に、まだ空けてなかった穴を空けて最終形の形に再度仮組みしてみました。 ほぼ狙った通りの形になったかと思います。 翌日に完成さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年8月21日 16:08 iri0124さん
  • サイドカナード完成編

    前回から、FRPの上にカーボンを 貼り付けてクリア塗装して仕上げました。 裏表あるので、一回では貼り切れないので 2回に分けて、裏と上の面を先に 貼ってからサイド表を仕上げます。 ペーパーで表面を仕上げて、 ニスモステッカーを貼り 2液ウレタンクリアで仕上げました。 あちこち垂れてしまい再塗装する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月6日 22:47 ノートRさん
  • GTウイングが安かったので

    激安魔王で3000円で出てたので 買ってみたが、送料の方が高かったです!! 誰が塗ったのか知らないが 缶スプレーで黒っぽい紫に ザラザラのメラメラに塗られていたので 安く出ていたのだろう。 きれいに塗り直せば大丈夫だろうと 塗装剥がしてみました!! 気が遠くなりそうな作業ですが 何とか剥がし終えま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年8月10日 00:29 ノートRさん
  • フェンダーダクト最終編

    前回より再作成したカーボンダクト!! 何とか2週間かけて完成 フェンダーを切り抜き、 中身丸見えですが 装着してみましたが、 後付けでは、こんなものでしょう!! 反対側も製作中 取付方法は、接着材で固めます。 一回目に失敗した、このやり方だと ペラペラすぎてボディのカーブを 保てなかったので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月6日 22:30 ノートRさん
  • GTウイングその2

    GTウイング装着に伴い保安基準を確認! このままだと、幅を20cmほど狭めないと 車検に取らないようです。 作業的には、カットすればよいのですが 幅広の方がカッコいい!! 翼単板をボディとくっ付ければ エアロスポイラー扱いになるので 車幅まで大丈夫なようです!! 強度的にもよいので、 形を検討し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月16日 23:58 ノートRさん
  • ワンオフマフラー妄想編。

    合成です。右の純正埋めてサイドよりにバンパー加工して4本だし。なんだかさみしいかな?純正風でいい感じ?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年10月11日 12:07 はるCHANですよ。さん
  • 擦り傷にラッピング

    フロントスポイラーを擦ってしまいました… 応急処置としてラッピングフィルム貼りに挑戦。 アマゾンで鏡面ブルーのラッピングフィルムを購入。 擦り傷部分をペーパーがけして均して、 脱脂して貼り付け。 以前撮った写真と比べてみると、 言われないと分からないレベル笑 僕はフィルムの色のほうが好き😊 今度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月9日 18:47 活性炭さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)