日産 ノート e-POWER

ユーザー評価: 4.49

日産

ノート e-POWER

ノート e-POWERの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ノート e-POWER

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • サイドマーカーフィッティング✨🤗

    サイドマーカーフィッティングです。 配線隠すと考えて、取り敢えず付けてみました。 形状もサイズも良い感じなのですが、何だか不自然🤔 サイドマーカーのメッキ部分が目立ち過ぎだと思いました。🤔 暇ですので、何かやらないと✨✨✋ って事で、メッキ部分にIZUMIのヘッドライト用フイルム貼ってみま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年5月3日 11:24 みーやん2002さん
  • レベライザー

    どうも夜間の視界が悪いので重い腰を上げ コンサルトで…と見たらDTC残っとるやん😅 しかも記憶でなく今現在の検知… とりあえず消してみるがヤハリな消えない💩 そして〜何度かハイトセンサーを初期化したが ライトonすると下げ方向に自動で…うまくいかん。 やっぱ後付けで追加したスイッチが悪い模様 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年4月18日 13:44 Yoshi555ihsoyさん
  • ウインカーポジション修理( -д-)

    ウイポジがとうとう逝っちゃいました ( ノД`)… シーケンシャルだけでは何か辛い( -д-) 修理は出来ないものか(ノд`;) 何が悪いか分からなかったので抵抗を 変えてみることにf(^_^) 取り敢えず絶縁テープで防水してた 所を配線補強を兼ねてグルーガンで 防水f(^_^) 抵抗と配線を繋ぎ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年3月20日 13:28 すぎやん( ≧∀≦)ノさん
  • これが噂の…🙈

    涙目というやつですか…😑 新車から約10ヶ月、対策品出るんでしょうかね💣 まぁこの程度ではまだ交換せずに様子見ましょ。 ノートもE13になるのでメーカーも手抜くでしょうが 補償切れる前には1回は変えよう。。 治らにゃ最悪社外品に変えるか 殻割してカスタムちっくにいじろうか🌀

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月9日 18:04 Yoshi555ihsoyさん
  • オートライト設定変更

    こんばんは 今日はDへ行ってオートライトの点灯タイミング設定を変更してもらいました。 細かい設定はわかりませんが、ポジションのみ点灯する時間を作って、ワイパー連動はオフにと注文しました。 さてこの設定変更が吉となるか凶となるか、しばらく検証してみます

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月28日 19:02 のぼべーさん
  • フォグライトのレンズ磨き

    シュアラスター先生の小キズが消えるって奴を 前にモニターで貰いました(๑•̀ㅂ•́)و✧ コンナ感じになりました。 この酷さから、さっきのになったので 素晴らしい(๑•̀ㅂ•́)و✧ 皆さんは買ってね( ・ิω・ิ) でも、ボルトのネジ山なくて 運営にクレームいいました! ※日本語で大丈夫 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月20日 00:38 パンタロンnismoさん
  • NISMO社外リアフォグ防水対策

    NISEMO化に向けてリアバンパーフォグを 安さと届く遅さで定評のあるAliExpressから 8000円ほど、配送は半月ほどで入手しました。 そこで今回は板橋の弄りオフ会場で 水漏れ対策(コーキング)をしました。 施工の前にフォグの殻割りが必要でしたので マイナスドライバーと内張剥がしを ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 6
    2019年3月25日 21:50 もけにゃんさん
  • ローダウン後のヘッドライト調整

    ローダウン後はヘッドライトの光軸調整が必要なため実施。 先ずオートレベライザーが付いているので車高を下げると、車体が後ろ下がりになっていると判断してヘッドライトの向きを下向きに自動的に調整してしまいます。 そのためコンサルトにてハイトセンサーを初期化し現在の位置が水平であると認識させてあげます。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年10月17日 20:25 たーぴさん
  • 車高調取付後の光軸調整その2

    車高調で前下がりになった光軸 Dにて調整後

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月19日 20:26 flyingace009さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)