日産 ノート e-POWER

ユーザー評価: 4.49

日産

ノート e-POWER

ノート e-POWERの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - ノート e-POWER

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • センターパネル リニューアル

    センターパネル リニューアルしました。 上位グレードに憧れて、 ”センターパネル(サイド)ラバーペイント塗装” https://minkara.carview.co.jp/userid/3199220/car/2858282/5546618/note.aspx でセンターパネルのサイドをラバーペイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年11月16日 21:56 よぽぽさん
  • ドアイルミ。

    前車インプレッサスポーツでも同じ配色でドアイルミを入れて居たのでノートにも。 まだ未完成だが全ドア内貼りは完了。 夜の車内は暗いので。 LEDテープ類、配線類はアキバで 揃えました。 LED20数個、ダブルコード20m分。 ドア内を通すのに苦労...。 Fドアはドア内から配線を通す時に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月10日 20:23 you0514さん
  • 光るグローブボックスカバー

    光るグローブボックスカバーを作りました。 取り付け完了しましたが下半分が強力両面テープでは接着が弱いみたいで浮いてきてしまっているのでもっと強いテープが必要のようです。 今回はベースがPPということもあり 今後、ラッピングやパーツ自体の剥がれが懸念されます。プライマーぐらい吹いておけばよかった ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2020年10月28日 16:13 よぽぽさん
  • シフトパネル ラッピング

    シフトパネルのラッピングをしてみました。 使用したのはHo-martのマットブルーのシートです。 ドライヤーだけでラッピング自体はなんとかなります。 ただ、1人でやると片側を貼っている間に貼っていない方がグチャグチャになってしまって、貼った時点で少しラッピングシートに傷が入っていました。 まあ、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月27日 21:55 丸いたいやきさん
  • 暑い日の塗装あれこれ

    アップするのが、かなり遅れましたが、これらのスプレー缶を使用して、ちょこちょこと塗装しました😌 仕上げには、マイクロコンパウンドで磨き上げました。 みんカラ先輩方のレビューにあったように、赤塗装にはスバル車用シャイニーレッドマイカを使用しました。 また、黒塗装には普通のブラックもありましたが、少 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月18日 15:37 まぁ9350さん
  • シフト周りの5Dカーボン化

    昨日みーやんさんの投稿に発色され 私も5Dカーボンが若干余ってたので やってみました(*´ェ`*) まず完成からf(^_^) まずシフト周りの型紙をA3の紙を 使用し作成(*^^*) カーボンシートが足りなかった( ゚д゚)ハッ! なので分割で作成(ノд`;) 横は見えても前は見えないから大丈夫 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月12日 15:56 すぎやん( ≧∀≦)ノさん
  • ツィータAピラー埋め込み②

    前回は土台となる塩ビパイプにをカットして Aピラーに楕円形の穴を空けました 次に土台をつくりにあたりツィータの 向きを決定していきます。 ツィータは高音であるため音が直進することを 考慮したスピーカーの向きにします 今回はコチラの記事を参考にして http://emolog.jugem.j ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年9月4日 22:56 もけにゃんさん
  • ツィータAピラー埋め込み①

    以前よりやろうとしてたツィータのAピラーへの 埋め込みをDIY施工をしました。 埋め込み後にはオレンジ🍊の アルカンターラ調のスウェード生地で ラッピングしています。 今回埋め込みをしたツィータはコチラ カロッツェリア(パイオニア) 17cm セパレート2ウェイスピーカー TS-1740S ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月4日 22:01 もけにゃんさん
  • スタートスイッチパネル ドレスアップ

    スタートスイッチパネル をドレスアップしました。 パネルの外し方は先輩方のものを参考にしましたので、そちらを参照ください。 メーターフード→ステアリング下のパネル→スタートスイッチパネルの順で外しました。 ※ステアリング下のパネルは外さなくてもスタートスイッチパネルは外せますが、パネルに無理がかか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月2日 22:17 よぽぽさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)