日産 ノート e-POWER

ユーザー評価: 4.49

日産

ノート e-POWER

ノート e-POWERの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - ノート e-POWER

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • オーテック フットレストの取付

    ノーマルって左足の置き場所はカーペットむき出しの状態のなんですね。 足を置いているとカーペットが擦れるのが嫌なのでフットレストを取付ました。 純正はカーペットの下に板を入れネジ止めする構造なので純正のものにしました。 カーペットを浮かせネジ位置を合わせるのが結構大変でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月21日 08:01 やっちゃん1966さん
  • AUTECH センターコンソールマット(ブルー)HSQ95

    さすが純正です。裏側のリブが形状安定にやくだってそうです。ワイヤレス充電ももちろん大丈夫でした ※作業前 JUSBY製のゴム製マットですが、熱のせいなのか波打ってきてしまいました。 【2021/12/11追記】裏側のリブ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月22日 10:50 yoneminkaraさん
  • 懸案事項その1 ニスモフットレスト取り付け

    本日は前からの懸案事項を一気にかたずけました。 その1 もうお分かりですね?フットレストVer.nismoです。 ヤフオクでボルトとバックプレートが欠品で二束三文で売られていたのをゲットしました。 ネットで取り付け事例を見るとバックプレートは黒い板(おそらく金属製)にナットが仕込まれた物で自作でき ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月18日 20:39 一発たろうさん
  • 汎用ATペダル交換備忘録w

    嫁ちゃま、おやすみだったので、家に車がある! 昼休みの間にちょこっと触っちゃお♪(笑) 画像は送られて来た箱。。。(^_^;) ショボい&え?Genuine Parts?? ???(笑) 純正部品てなんやねん!!(笑) こちらが元々ペダルに付いてる正真正銘の「純正」カバー‼ 裏も撮ります。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月10日 13:25 TeRuさん
  • ペダルセット取付

    ルークスでも使用しているカーメイトさんより販売されている 『RP109RE GT SPEC PEDAL SET AT-SS』 こちらを取り付けました 【取付前】 汚いのは目を瞑ってくださいw より汚いところはぼかしを入れました まずはアクセルペダルから 説明書通りに行うだけですので割愛 台座を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月27日 17:38 gachapanさん
  • nismoペダル装着

    さて、先般着弾したニスモ様のペダル装着に取り掛かります。 フットレストは既に装着済みですので、今回装着するのはブレーキペダルとアクセルペダルになります。 まずはアクセルペダルASSY。 外すのは赤丸のボルト2本。 サイズはラチェット10mmです。 あまり力を入れず、あっさり回りました。 フッ・・・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月13日 19:56 一発たろうさん
  • ☆カーメイト LUXIS ペダルセット type1 LS201取り付け!P2☆

    ベースへ、ペダルプレートを六角レンチで固定します。 本革調プレートの裏両面テープを剥がし、ネジで固定します。 ブレーキペダルも同じように取り付け! 本革調のプレート取り付け。 取り付け完了!ヾ(≧▽≦)ノ なかなかイイ感じ!(*´▽`*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月12日 13:02 ☆katsu☆さん
  • 純正フットレスト装備!

    購入した純正フットレスト! 段差を無くすため余っていた防振シートを貼り付け… 更に余っていたすき間埋めスポンジを貼り付けて段差を無くし、マジックテープ貼って、フロアに貼り付けて完成笑 統一感出て満足♪ フロアマットカットしたし、汚れてるからなんとかしたいな笑

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月6日 20:13 パラちゃん。さん
  • RAZO GT SPEC PEDAL SET AT-S RP101RE

    先日ニスモ・ドライビング・アカデミーのフルブレーキング練習で横長のRP102REが外れかけてしまったので、一回り小さいタイプを買いました。 横長タイプので左足でフルブレーキングしたら、左端に力がかかり、こんなことになりました。 今回買ったのと、こんなに大きさが違います。 まずはベースを取り付けます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月11日 18:29 kp510さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)