日産 ノート e-POWER

ユーザー評価: 4.49

日産

ノート e-POWER

ノート e-POWERの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - ノート e-POWER

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • 屋内用電装品動作確認電源装〜置

    どうしてもしっくり作動しない電装パーツが ありましたとさ。 寒風吹きすさぶ中何度となくクルマから 付けたり外したりでかれこれ1カ月😭 ググって見たらこんな物を見つけて そそくさとハードオフへ。 いくつもあるジャンク品の中で OUTPUTがV12はこの1品のみ🤣 中華製なんに使われていた物かは全 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月11日 22:48 towmachnさん
  • フォグ光軸 調整

    フォグを取り付けて、調整が有るか無いか 悩んでたら みんカラのかずーさんから 有り難いアドバイスを! 教えてもらった通り 下を覗くと穴が有って 六角のサイズもドンピシャ6ミリ! みんカラ やってて 良かったぁ〜〜 (^o^) 光軸調整と言っても、上下しか有りませんが ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 1
    2018年1月6日 10:26 オレンジラパラさん
  • 有志制作デイライトオフスイッチ引き込み

    有志制作のデイライトハーネス、、、非常にカッコよく目立ちますよねー今日はディーラーさんにナビ更新で持ち込みましたが、とりあえずスイッチはオフにせず、、、特段コメントも無く作業は終了 しかーし、何かあった場合(意味深)やっぱエンジンルーム内のスイッチ車内に引き込みたいなーと思い、先輩たちの整備手帳 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2017年12月11日 00:14 #KH3ひろ(Aura Ba ...さん
  • LEDライト光軸調整

    オプションでLEDランプを付けた方々 LEDってこんなに見え難い? って思っていませんか?🤔 田舎の暗い道で対向車が来るコーナリングで自分のラインが見えないコトが何度かあって、たまたま車屋を乗せた時に 「光軸低くね?」って言われて 機械で点検したら規準より下になっていました😫 で調整❗️ ちな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月2日 20:41 towmachnさん
  • オートライト調整

    通りすがりのプリンスに 寄り道して無料でやってもらいました。 ・敏感MAX ・夕暮れナシINTナシ 何が変わったかは 早朝か夕方にしか体験できましぇん😭

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月14日 21:31 towmachnさん
  • leaf spy pro android版 PART2

    leaf spy pro android版 v0.40.101ja を使ってみました。 今回のバージョンアップで、車両接近通知音の設定が追加されました。 今回は7項目の設定が出来ますが、epowerで設定出来るのは、チェックの付いた4項目と成ります。 他のチェックは押しても変わりません。😞 で ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2017年9月5日 21:06 みーやん2002さん
  • デイライトハーネスキット ニスモ以外

    事の始まりは、epowerのLEDヘッドライトのポジションはカッコいいな? これがデイライトになればとの思い付きからでした。 だって外車はドヤ顔でアイラインデイライトが点いているのに、epowerポジションスイッチをいれないと昼間点きません。😣 ポジションスイッチ入れるとナビとメーターが暗く成る ...

    難易度

    • クリップ 32
    • コメント 5
    2017年8月9日 22:45 みーやん2002さん
  • ワンペダルブレーキの点灯確認を可能にする

    ①ワンペダル走行のあれこれ ・ワンペダル走行は楽であり、エコであるため精神的にも気持ちが楽になる。 ・また青信号で加速したばかりで、すぐ黄色になっても、  そのエネルギーを回生して貯蓄できると思うと、自然と停止する。 ・そして歩道を渡る人が安心して横断しているのを見ると良かったと思える。 しかし ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2017年5月23日 02:16 天気は晴れさん
  • オートライトの点灯動作(日の出編)

    本日の日の出は、4:59です。 (モード3・設定5) 天候は、晴れ。 4:40時点での状態です。(全点灯) 日の出時間の4:59になりましたが、まだ全点灯しています。 5:14にスモールになり、30秒位で消灯したため、全消灯の写真しか撮影出来ませんでした。 日没時、日の出時共に、いい感じになったと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年5月1日 06:07 shizunobu1020さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)