日産 ルークス

ユーザー評価: 4.4

日産

ルークス

ルークスの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ルークス

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • 全国版図柄入りナンバープレート交換

    今回は塗りつぶしの部分ばかり(笑) 購入から1年記念として 黄色のナンバープレートを 全国図柄入りナンバープレートへ 交換しました。 交換前 The軽って感じですね ネットで申請を行い 料金をネットで決済すれば 管轄の軽自動車検査協会へ1度いくだけで 交換可能です。 陸運局や協会など 若干 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月24日 15:30 麗(うるは)さん
  • マフラーカッター取付

    下向きマフラーだったので…セイワのMサイズマフラーカッターを取り付けました‼️ いきなり完成形ですが…あとは落下防止を考えるか…( ;´・ω・`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 11:11 ワッチさん
  • オカルトチューンではない

    これを使って ちょこっとカスタムを行いたいと思います。 決して静電気に関わることではありませんよ。 やっつけるのは、ここ この豚の尻尾(笑) ちゃっちゃとアルミテープを巻き付け はい、この通り さりげなく、目立ちにくく 「自己満です!」 はい、次はこの子。 青号に乗っといたときは それほど気にな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 17:54 ヒロト@凪屋さん
  • ワコーズ スーパーハード施工

    リアワイパーのアームが白っぽくなってきたので、スーパーハードを施工した。 雨が降ったらイヤなので、取り外して、室内で塗った。乾かして2回塗った。 ・側面のガラスの間の樹脂板 ・フロントガラスからの雨受け ・フロントの樹脂部品

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月27日 12:10 ネイピアさん
  • お店でデントリペア

    どこで付けたのか付けられたのか、凹みが出来ていました。この手の修理は完全にプロにお任せです。今回お願いしたのは見積り金額が1番安かった、埼玉のデントリペアボックスさんです。 一度試してみたかったので、車載工具のジャッキハンドルを使って裏からグリグリしてみました。簡単かと思っていましたが、鉄板が柔ら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月18日 18:52 zadothinksさん
  • ルークス君退院です!

    本日 ルークス君退院してきました。 概算見積りではボンネット(フード)とバンパー交換で25万位との事だったのですが、左ヘッドライトの取付部折れていた為交換となり31万オーバーでした… 来週 保険屋さんから連絡が来て支払い等の話になる予定です。 こう言う事故は初めてなので無保険爺からどう取り立 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月2日 17:20 テチャンさん
  • 貼りモノ第二弾!

    いきなり完成の図でござる! 前回のスカッフプレートと同日に施工 作業工程もほぼ一緒です 貼り付け面がプラスチックじゃないので “ プライマー” の塗布は省いてます ドアパネルのラインに合わせて位置決め 失敗を防ぐためにマスキングテープで ガイドラインを引いておきます 念入りに清掃と脱脂して充分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月4日 08:17 しげさん’sさん
  • ドアバイザー取付

    うちのルークス なんかスッキリしてるなと思ったら ドアバイザーが着いてませんでした。 という事で 社外のバイザーをつけていこうと思います。 取付前 取付は両面テープ+ 金具なので 取付部を脱脂後貼り付け 気温が低かったので ホットガンにて温めつつ 貼り付けました。 取付完了 取付後 スッキリし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月29日 22:06 麗(うるは)さん
  • 【備忘録】テールゲートフィニッシャの取外し

    今回の備忘録はこの部分です。 取外しにコツが必要と感じましたので、備忘録として記録しています。 正式名称がわかりませんが、日産でよく「フィニッシャ」と言う単語が多かったので、ここではテールゲートフィニッシャと呼称します。 テールゲートフィニッシャにアクセスするためには、ドアトリムを外さなければ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2023年12月12日 21:24 ますたー?3P7Q3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)