日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - セレナ

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • brembo風キャリパーカバー取り付け(リア編

    こちらはSサイズ リアは加工無しでいけます。 フロントと同じ要領でステーを固定 フロントより倍くらい太いステーがいいです。 そして固定します。 リアのボルトは、フロントのよりかなり太いのでステーの穴もかなり広げる必要があります。 ホイールはめたら完成。 リアはホイールとの隙間も余裕ですね!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年2月6日 09:50 きる。さん
  • brembo風キャリパーカバー取り付け(フロント編

    サイズはMサイズ まず、 このままでは上手くハマらないので加工が必要です。 ニッパーで少しづつ切るなどして必死で削ってくださいw 上が削る前。 下が削った後。 取り付けには、このステーを使いました。 曲げやすいアルミのやつがいいですよ! これはフロント用の4本。 リア用の4本はこれより ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2012年2月6日 09:38 きる。さん
  • ダイソーP

    皆さんもやってるダイソーのPです! 四角がなくて丸しかなかった(泣) 相変わらず作業に夢中になって途中の画像がありません。 白2発がドア連動! 青2発がイルミ! パーキングブレーキを踏んで赤にしたかったけどLEDの入るスペースがない(ガーン!) 3色はきびしいか・・・ おまけ1 ドアハンド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月1日 20:23 ツッチー(^o^)さん
  • ブレンボキャリパーカバー、キャリパーラッカー塗装

    今回のブレンボキャリパーカバー(中小)、塗料(ゴールド、レッド)、ステンレスの針金 ※接着剤は使用しませんでした。 キャリパーカバーの取付でいろんなサイトに車両のガラス系接着剤を使用とあったのですが、近くのホームセンターに無かったので針金で止めました。たぶん大丈夫でしょうw O型なのでその辺は適 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月15日 12:43 火華梨さん
  • マスターバックホース(ブレーキブースターバキュームホース)交換

    11月下旬あたりから、エンジンかける前に最初にブレーキペダルを踏むと、ペダルが重く(硬く)なる症状が出たり出なかったりと厄介な症状が発生しちゃってまつ(^^; 3時間以上エンジン停止で発生したり、12時間経過しても発生しなかったり・・・ 通常だと、最初の1、2回は軽く踏み込めるけど、3、4回と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年12月28日 02:53 ムツミ号@和歌山さん
  • ハイマントブレーキランプ制作パート2

    昔のハイマントブレーキランプレンズにLEDを取り付け加工 LEDを取り付ける為日穴あけ加工しました 車種不明のLED の為穴が平行では無いので適当に開けてます この車種不明のLED取り付けのため加工していました レンズとLED 基板を張り合わせた所 それで点灯確認1箇所LEDの位置が違います Rr ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月2日 19:20 還暦さん
  • キャリパーカバー取り付け(リア)

    はい、フロントと同様にww リアはクリアランスもへったくれもありません ハブボルト交換してスペーサー13mm噛ましてるので平気!平気! ステーがフロント用より3~4cm短くなります こんな感じ リアのほうがスッキリおさまりますね 前に出ないようにステーを曲げ曲げ形をととのえ♪ チョイ上か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年8月28日 12:29 大 ちゃんパパさん
  • キャリパーカバー取り付け(フロント)

    ホイル外します キャリパーの不要な油分をとります 画像がボケてますがキャリパーカバーに付けたステーをこんな感じにカット。 キャリパー裏のボルトが8mmぐらいのため(ステー穴は6mmでした) 仮装着 黒と銀・・・キャリパーの色がめだちますねw 仮にホイルも は め て ヾ(*´Q`*)ノ イヤァーー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年8月28日 12:16 大 ちゃんパパさん
  • ブレンボ風 キャリパーカバー フロント

    仮合わせ~ こんな感じかな♪ キャリパーカバーがかからない部分にこれでヌリヌリ(*´д`*) 暑い(-o-;) 干渉する部分を削って~ 純正キャリパーの裏側に14ミリのボルトが上下一本ずつあるのでこのボルトと曲板を利用して固定します。 曲板を丁度いい長さに切って純正キャリパーのボルトに挟め ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年7月25日 17:12 ほぉ~さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)