日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - セレナ

トップ グッズ・アクセサリー その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん
  • リアバンパーにカーボン貼り貼りでイメチェン(*^^*)

    今回もやろうやろう思いながらも放置しまくってた弄りをようやくやりましたwww 今回のはみん友の「きる。ちゃん」がやってるのを見て(去年の話ですがw)、いつかやろうと思った、リアバンパーにカーボンを貼るパクリです( ´艸`)ムププ まずはリフレクターの横の部分に養生テープを貼ってマジックで型 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 7
    2013年5月1日 12:22 カズ@P15さん
  • 自作 ナンバー封印キャップ

    エンスタ用に基盤が抜かれ、、、 ケースだけになった、インテリジェントキー。 さて、何して遊ぼうか。。 そこで、ペットボトルのキャップを用意。 ボディが黒なので、黒にしてみました。 この選択がのちに良かった・・・となります。 キーから、日産のエンブレムをはぎ取ります。 細めの治具を使って、エ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年4月5日 00:37 ヒデゴンさん
  • 傘を収納させるために

    これから、北陸地方は天気の悪い日が多くなり、傘を使う事が多くなるため、できるだけ安上がりに傘を仕舞っておける物はないかと考えて、これを買ってきました。 ダイソーで4個入105円。ヘッドレストに引っ掛けるフックです。 これも、ダイソーで買ってきました。濡れた傘も大丈夫との事です。先の部分に水抜きの穴 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月29日 10:27 開栓後要冷蔵さん
  • 一列目のカップホルダー半分自作

    セレナの一列目のカップホルダーって、ちょっと低くないですか? DADとかのショップ品にもテーブルとかありますが、いかんせんお高い。 って、ことで自作することに。 でも、ちょっとは見栄え良くってことで、ABさんでこちらを2つ購入。 特価で一個、880円でした。 2つを合体させるためと、あとあとの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年10月27日 21:30 姫あやさん
  • 自作 カップホルダーブラックホール

    全オフでかっちょいい(^O^)ブラックホールの内装を拝見\(◎o◎)/! 自作とのこと。 では、いただきますってことで・・・<(_ _)> まずは大物作る前に小物で研究。 黒のアクリル0.5mmと透明アクリル10mmで作成。 仕込む手持ちのLEDが25cmなので、それに合わせて ま~~るくキリ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2012年9月29日 20:43 姫あやさん
  • 携帯に塗装的なやつ!

    愛車の名前を携帯に!! 机にも愛車の名前を! もっと自分の物らしく!!笑っ 嫁の携帯わ蝶だけどね! 綺麗だわー!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月23日 00:06 爆走たかちゃん★さん
  • ハイマウントストップランプカバー?のカーボンシート貼りψ(`∇´)ψ

    ここでーす(笑) ここに貼ります。 外しました(*^o^*) そんでもって大きめにカットしてー 貼り付け終わり(笑) 戻して完成ー(☆≧w≦)ノ 見ようとしなきゃ見ないとこなんで 完璧自己満足です(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月21日 21:47 はやまろ。@さん
  • 時計&温度計の設置-2

    そこで、マジックテープ、両面テープ類は全てボツにし、接着剤で固定、本体は電池交換(時計用)の必要が残る為、専用のフォルダーを作成する事にしました。 2mmのアクリルいたを90mm×73mmでカット! アクリル用のヒーターでコノ字型に加工! バリを削り、丸みをつけて、このようなフォルダーを作りまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2012年8月13日 21:11 ぼあぼあ7さん
  • 時計&温度計の設置-1

    この「時計と車内外用の温度計」の本設置をやっと終えました。 購入自体は3,4ヶ月前になりますが取り付け位置が中々決められずセンタートレーにずっと転がっていました。 散々悩んだあげく、ミラーの上に取り付け! 取り付け方などは かずまりんさんの整備手帳を参考にさせていただきました。 http:/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月13日 20:46 ぼあぼあ7さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)