日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - セレナ

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • 自作 アンダーフラップ ゆたぽん@妄走族special その1

    今回はゆたぽんさんのアンダーフラップを作ります(^_^ゞ ゆたさんが24に乗っている時から内巻きアンダーフラップが欲しいと言ってましたが、作れず仕舞いで悔いが残ってました。 ですが、26で復活したので作ることになりました。 かな~り細かい注文書?がLINEで送られて来ました(笑) さて、こん ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2018年11月22日 21:16 しおたくパパ@妄走族さん
  • お尻修復(匠作業)

    工房作業の様子を送って 貰ったのでアップ FRP硬化後整形して パテ盛り パテ盛り② パテアラの削り後 耐水ペーパー240で水砥ぎ 手間の掛かる作業ですが いつも手をぬかずにやって貰ってます m(_ _)m 水砥ぎ② 水砥ぎ③ エロいシルエットが 復活してきました(*´Д`)ハァハァ サーフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月26日 06:06 浜ととろさん
  • ワンオフ ルーミー用アンダーフラップ その2

    その1からの続きですm(__)m ポリパテを全体に塗ります サンダーでシコシコしていきます! 段差がなくなるまで、盛ったり削ったりの繰り返しです。 面出しとライン出しが終わったら、角にRを着けて行きます。 サンダーでの削りが終わったら、耐水ペーパーの240、400、600と番手を変えて表面を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年10月7日 21:23 しおたくパパ@妄走族さん
  • ワンオフ ルーミー用アンダーフラップその1

    ウチのメンバーのあっくんから嫁さん號のルーミーのアンダーフラップを作って欲しいとの事。 現車かリップがないと出来ないよと言うと何処からかリップを調達して来ました(笑) オフ会の時やLINEでサイズ、角度などを相談! 妄想を形にする為の第一歩(笑) 9㎜厚のコンパネにリップの形をトレースし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月7日 21:20 しおたくパパ@妄走族さん
  • IMPULリアアンダー その2 FRP編

    その1と前後しますがFRPでの加工編ですm(__)m ヒロくんが社外のリアフォグを用意してあったのでカリ当ての時にはめてみたらフォグ取り付けのステーがなかったのでFRPで作る事にしました! 角材とベニヤ板で型枠を作ります。 ガムテープを貼ってFRPが剥がれやすくしておき、ガラスマットを2プライ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年9月2日 19:56 しおたくパパ@妄走族さん
  • フロントリップ塗装2からウレタンクリアー

    前回の塗装から1週間後です。 ゆず肌を水研ぎしておいた状態からまた塗装をしました。 ゆず肌が目立った場所は正面のメイン部分でした(泣) 前回で下は大分濃く塗れてたので、今回は置き方を変えて正面を良く塗れるようにしました。 今回もスプレー缶を40℃のお湯に浸けて吹きました。 1枚目も2枚目も ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月17日 00:24 Magic32さん
  • フロントリップスポイラー塗装1

    最近は小物整備ばかりでしたが、大物プロジェクト(自分のなかでは笑)を動かすタイミングと言うか時間を伺っていました。 まずは水研ぎし終えた状態です。 ディープカシス→スーパーブラックにします。 会社の人からテントを貸してもらいました。 そしてブルーシートで囲って塗装ブースを作りました。 まずはこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月15日 00:29 Magic32さん
  • ハイマウントランプにスモール点灯加工(準備)

    抵抗など部品を購入 なんとな配線図を作成 作成 こいつを純正配線に割り込みます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月20日 10:32 kazukazu-SF5Bさん
  • IMPUL フロントハーフスポイラー TUNED byしおたく工房(3)

    パテ盛りされてフィンらしくなってきました 一気に滑らか 鉛筆のラインは 生え際のイメージのライン 妥協はありません デイライトのあなを開けましたが こんな感じを妄想 すると、裏側にFRPを板状にしたものをミルフィーユして奥行きを作ってくれました~ 穴の中も、、滑らかに こうなりました! こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2018年5月12日 09:22 To-R@さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)