日産 セレナ

ユーザー評価: 4.17

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

修正・補修 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - セレナ

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 修正・補修

  • エンラージ商事 オートパワーウインドウキット

    エンラージ商事さんのオートパワーウインドウキットですが、つい最近運転席側だけオートで上昇しなくなり、スイッチをずっと引き上げてないといけなくなり不便 で、商品説明のQ&A欄で発見 なんらかの原因でリセットされる可能性があるとのこと 再度、初期設定したら直りました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月20日 18:18 ゆう@ライダーさん
  • ハーフバックドアを内側から開けられる様にした!

    嫁さんからの命令でハーフバックドアを内側から開けられる様にしました。 エーモンのプッシュスイッチを使いました。(27からの使い回し) C27でも施工してましたので楽勝でした ハンドルを10mmで外し、内張りをバリバリ取り外します。 薄緑色の+線と、黒の−線にエーモンのプッシュスイッチを配線しま ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2024年7月2日 10:19 ガンバ☆さん
  • 雨漏り補修その2

    なかなか手強い雨漏りに対抗すべく上辺全てと側面の半分をコーキングしてしまう事にした。 今日を逃すと暫く雪が続くのでやり切らねばと気合を入れるも、上手くできたと写真撮ったは良いがマスキングの位置が低過ぎて失敗。。コーキング固まるのも思ったより早くてやや凸凹が出来てしまったが最早しょうがない。雪が終わ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月1日 04:13 にふ123さん
  • 雨漏り。。

    車内がタバコ臭酷くて内装バラしていたら運転席のAピラー裏がなんだか濡れている。錆まで。。 そのまま少し走ってみたら水滴が、、😂 水が流れた後。 助手席側は湿っぽくはないけど、なんだか水の後が。 ステップもなんの気なく外してみたらびちょびちょ。。なんだこの車は。どうやら上から水が伝ってきてたようで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月30日 18:20 にふ123さん
  • ドアバイザー補修

    走行中に耳元からコトコト音が聞こえてたので音の出どころを探していくとバイザーの両面テープが剥がれていて動いていたのが原因でした…。 という事で早速力技で剥がしてしまいます。 なお、剥がして貼り直すだけなので画像無いです(笑) 気温が高いので比較的楽に剥がせますが、気温が低い時期はドライヤーなどで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月18日 22:03 オヤヂさん
  • GOLF6 窓落ち修理

    左パワーウインドウの開閉時バキッって言って窓が下がらなくなりました。 内張りを外して サービスホールを開けますと ガラスをスライドさせるレールが見えます 早速ピンを装着していますが 窓をスライドさせガラスと金具の穴を合わせピンを押し込みます ピンは2重構造で大きいピンを入れてから小さいピンを中に入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月8日 15:33 紫ジョニーさん
  • 窓やドア周りのガタガタ低級音解消

    車齢を重ね、気がつけばあちこちからガタガタと低級音が。 特に冬場は窓周りやドア周りのゴム類が気温低下で硬化してきます。 そこで、クレのラバープロテクタントをあちこちのゴム部品にシューシューと。 1週間後に試運転をすると、あちこちのゴム類が弾力を取り戻し、見事に低級音を解消。 ガラスに付着すると油 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月29日 14:07 のりものクラブさん
  • セレナフロントガラス補修

    つい最近飛び石でフロントガラスに長さ7ミリほどのヒビが入りました。(写真🤳撮り忘れました🙇‍♂️) 近くのオート○ックスに見積もりしてもらうと、 12.000円❗️😱😱😱補修用品コーナーに修理キットがありましたが、余計な付属品が入って6.500円ぐらいするので、Amazonでポチっとゲッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月16日 03:05 reisanさん
  • ガラスリペア

    ダンプの後ろを走っていたら、パンッといい音が鳴りました(>_<) 見たら少し欠けていた(>_<) 早速リペアキットで補修しました。ネットで700円。5回分の補修ができるそうです。 怪しい日本語説明書に従い、この状態で30分放置(笑) 外して液を追加してフィルムで保護。紫外線で固まるのでここからさ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年2月11日 15:25 ぼくちん。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)