清掃・クリーニング - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - セレナ
-
ブリス(Bliss) 超微粒子ガラス油膜取りセット
水分中のカルキ成分や古くなった撥水剤・アスファルトや排気ガスに含まれる油成分が固着してフロントガラスに油膜やうろこが発生してしまうと対向車のライトが乱反射したり雨中の視界が悪くなり運転に支障が出て大変危険です。 「ブリス超微粒子油膜取り」で油膜やうろこ、古い撥水剤を除去することで視界もクリアにな ...
難易度
2014年5月23日 15:56 Blissshopさん -
グラスターポリッシュで窓磨き✨🏙️✨
施工前 濡らすとナミナミになります。 いにしえの優れものを使いました。これは買うべきです!手磨きでも取れます。 ワッキーさんなみにブルブル震えてます。 施工後 これ濡らしてます。膜が取れました。ウロコも(^^)
難易度
2024年11月24日 08:49 けいとらっくさん -
長乗り前の最後のあがき
ガラスコーティングを即席で行いました。 以前別府、大分付近で雨や霧で視界がわるくなり苦労しました。霧は無理としても安全に運転できればと思います。
難易度
2024年4月26日 07:25 けいとらっくさん -
ガラスうろこ取り ポリシャー
モノタロウ ガラス ウロコ取りクリーナー をリョービのポリシャーで擦ってみる ガラスなので回転レベル5で回してみました。 ここまで酷いとポリシャーで1回擦った位だと80%程度しか取れませんでした。 手で擦るよりははるかに取れてはいますが 完全に除去するには、何か他の方法を+必要がありそうです
難易度
2022年12月26日 23:01 メカ沢Dさん -
窓ガラス用だれでも簡単ウロコ状の水アカとりパッド 施工しました!
今回使用したウロコとりです。 施工後 施工前は水を弾いていたが親水状態になりました。 スポンジのサイズは適度に持ちやすい大きさです。 ウロコ取り前 この状態で乾き水アカが浸透しているようです。 手前の男性はボカシなしで見れたもんではありません。
難易度
2022年5月28日 10:46 けいとらっくさん -
キイロビンゴールド施工
キイロビンゴールドがモニター当選 したのでインプレッションします。 先ずは普通に車体全体シャンプー洗車 で汚れを落とします。 施工前のまだ水が弾いてるガラス。 キイロビンゴールドで ガラスを真っさらの状態に戻します。 これぐらいをスポンジにとって ガラスをこすりを繰り返し 油膜、古いコーティング ...
難易度
2020年8月2日 10:52 beyoonさん -
フロントガラス小傷消しその他
購入後1年を経過し、夜間走行時に目線の高さの フロントガラス小傷が原因の乱反射が気になり始め、 DIY研磨実施。 ガラス研磨と油膜落としは鉄板のキイロビン。 何故かキイロビンゴールドしかなかったので 強風の中ですがフロントガラスに水を撒き ひたすら研磨剤が弾かなくなるまでゴシゴシと。 修行僧の如く ...
難易度
2019年9月23日 13:12 なかむら@Saiさん -
-
『キイロビンゴールドモニター企画』
『キイロビンゴールド モニター企画』に 当選したので、早速使用して見ました。 普通のキイロビンよりドロドロして 粘性がある気がしました。 今までガラスの事は気にせずにいたせいで ウロコが酷い ウロコがとれないかな~ と思いながら施工 運転席横 施工前 後 施工後 運転席横 施工後 ...
難易度
2019年6月22日 15:03 のりーさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
385.5万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車 プッシュボタンスタート(岡山県)
154.9万円(税込)
-
トヨタ エスティマ 禁煙 クルコン ETC 両側電動スライド Bカメ(大阪府)
237.8万円(税込)
-
日産 ノートオーラ 全周囲カメラ BOSE ナビ 登録済未使用車(岐阜県)
309.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
