日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

取付・交換 - マット・カーテン - 整備手帳 - セレナ

トップ 内装 マット・カーテン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ダブルマットで選べるフチドリの色!

    大好評を頂いております、オートウェアのフロアマット 「ダブルマット」 レッドとブルーのフチドリが選べます!

    難易度

    • コメント 0
    2016年2月19日 14:40 AutoWearさん
  • サイドステップマット設置

    ノーマルのサイドステップマットは左側しかありませんでした^^; 色は思っていたより黒かった で右側のスライドドア開けて孫をチャイルドシートにセットしますが、 その時ステップに足を掛けるのに右側にもマットが欲しいとばぁば(カミさん)が 言うので新しく買うことに Craft Martの サイドステ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年8月24日 18:19 wayward07さん
  • カーテン取り付け

    子供が生まれたため、ファミリーカーに乗り換えたのですが、こういう車に乗るとつけたくなるのがカーテンです。 授乳するときに外に出ないでできると楽だなーと、思ったのがきっかけですが、純正品等だとお値段も高くなってしまい却下。 汎用のカーテンを買って来ていざ取り付けようとしたら、開閉が出来ないただ取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月16日 22:07 N/Hさん
  • 日産純正 フロアカーペット 比較

    ネットで調べても違いが詳しくわからず、今まで謎だった日産オプション純正マット2種の比較をしてみました。 これから購入する方の参考になれば幸いです。 助手席で比較します。 左がエクセレント、デザインはスクエアモチーフでシンプルです。次に右がスタンダード。幾何学模様がいい感じです。 色味はスタンダード ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月4日 21:18 鹿大佐さん
  • 着替え用カーテンレール取付

    カインズで売ってた 出窓用カーテンレール 内装パネルに直接足をボルトオン レールを付けて後はカーテン掛けるだけ これで移動式脱衣所の完成です きっと海水浴等に便利!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月30日 09:33 ネギ(アデフロニック)さん
  • ステップマット取り付け❗

    整備手帳と言うほどでもないですが、この前届いたステップマット、休みなので取り付けてきました❗😄 まぁまぁ〜❗ 良しとしときます‼️😄

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月29日 13:13 なぎパパ☆さん
  • インテリアラバーマット 取付け

    整備手帳と言うほどじゃないけれども ドリンクホルダー等カタカタ音が気になっていたので、これを取り付けます。 全部で21箇所あります。 但し、前席のドリンクホルダーは中央に切り込みを入れないと完全に格納されませんので要注意です。 あとマルチセンターコンソールのラバーは両面テープで貼らないと立てた時に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月19日 17:57 なかよし173さん
  • ラゲッジマット取付け@54376km

    こちらも、整備にもならないレベルですがw 取り付ける前は、こんなもんかと思っていた ラゲッジルーム。 ただの薄いカーペット材のみです。 これ一つで、だいぶ高級感がでます♪ 気持ち、静かになったような気も・・・ 距離

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月10日 22:19 ちのっちさん
  • 室内カーテン交換

    室内カーテンを交換しました。 あちこち穴が開いてたりしてたので交換しました。一列目二列目はレールはそのまま前からのをそのまま使いカーテンだけ交換、三列目四列はレールもやり直し取り付けました。どうしてもカーブになっている部分は両面テープだけでは剥がれてきてしまうので1ミリのキリで穴をあけビスで何カ所 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月4日 12:11 serena1975さん
  • カーテンつけました。

    余っていた家用のカーテン取り付けました。 ちゃんと開きます。 レールはこんな感じ。自作して両面テープで貼り付けました。 後ろはこんな感じ。これもちゃんと開きます。家用のレール取り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月16日 10:30 あやかすみれさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)