日産 セレナハイブリッド

ユーザー評価: 4.25

日産

セレナハイブリッド

セレナハイブリッドの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - セレナハイブリッド

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • ホイールはみ出し?

    特に整備したわけではないですが。。。 レイズのベルサスストラテジーアコンキスタ。 立体的な3Dデザインがカッコよく、光の当たり方で見え方が変わります。 先日のD入庫拒否の件で、糸を垂らしてはみ出しを計測してみました。 指摘を受けたフロントは問題なかったですが、リアが。。。 5円玉に糸を通した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月11日 12:36 あんさまさん
  • ワイドトレッドスペーサー 取り付け

    取り付け面サビ取り清掃の後 50-100-120N・mにて取り付け。 ワイトレ側ハブボルトにモリコート塗布。 定期的に増し締め予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月8日 20:12 ミラクルひまりん♪さん
  • ワイトレ取り付け(2回目)

    急いでたので取り付け時の写真撮り忘れました(笑) 前回のは20mmワイトレで干渉したので、新たに15mmワイトレを購入。取り付けました。 丁度いいかな!?20mmより若干ひっこんでますが。 フェンダーとの干渉が心配でしたが今のところ干渉しません!後はフル乗車時が心配💦 フロントにも5mmスペーサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月2日 14:11 great-みつさん
  • KSPワイトレ20mm フェンダー干渉(⸝⸝o̴̶̷᷄ ·̭ o̴̶̷̥᷅⸝⸝)

    先日やっと念願の車高調取り付け。ローダウン前に付けていたワイトレを取り付けようと思います。 ノーマル時より約50mmダウンです いきなり取り付け後(笑)きちんとトルクレンチで締めました。この時点でフェンダーとの干渉に不安が…… ホイール取り付け後(実は写真撮り忘れて、干渉後です) カッコ良くなりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月1日 23:16 great-みつさん
  • よし!ねじ込んでやろうーw

    前後ホイールを入れ替える為 色々と準備w 切っちゃったハブボルトをコンコンとw イラネ!(゚∀゚)ノ ⌒ ゚ ポィッ 10ミリロングハブボルトを… 入れてもらいましたw スペーサーハメハメw ええ感じのツラにw でも今の車高調じゃ落ち切らない💦 リア( ´∀`)bグッ! でもリアは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年10月25日 12:44 キリン@伊丹さん
  • ワイトレ!辛い地 その弐

    今日は地域のライオンズ倶楽部の提携枠に引っ掛かりタイへ研修旅行に行っている娘を迎えに近場のインターチェンジへ迎えに行く予定でした。20分前にエンジン始動!意気揚々とお迎えに行くはずが・・・ 2キロ程走行していると後輪からカタカタと振動音が・・・ まさかと思いながらもインターまで10キロくらい、何と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年9月20日 11:16 のつみかのたさん
  • ワイトレ!辛い地

    ワイトレ!オートバックスで注文したら 約1ヶ月待たされ、自己責任で注意をよく読んでと説明されてお持ち帰り! 天気が悪くてずっと装着してませんでしたが思い立った今が装着時! 15mmのワイトレ13,000円位した。ネットで見るのとどう違うかは不明! あとで気が付くがハブリングが付いていません。 装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年9月20日 00:31 のつみかのたさん
  • ツライチ具合を計測

    先日、ワイトレとスペーサーを装着した際に 糸を垂らしてツライチ具合を計測しましたが 垂らした糸が垂直なのか疑問だったのと 保安基準の前方30°、後方50°の範囲内の 10㎜未満のはみ出し具合も確認してみたく 今回はレーザーを使って計測してみました。 ※前方30°、後方50°はおおよその角度で測っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年9月3日 16:53 さくすけのすけさん
  • ワイトレ装着!!

    先日、着弾したワイトレとスペーサー✨ これを装着したいと思います!! 先ずはリアをジャッキアップ!! タイヤ外してワイトレ装着!! と、いきたいところですが ハブリングを外さないとワイトレが装着出来ないので、ハブリングを外して・・・ って、外れない💦 色々と試してみたものの、これ以上早 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2018年8月21日 13:58 さくすけのすけさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)