日産 セレナハイブリッド

ユーザー評価: 4.25

日産

セレナハイブリッド

セレナハイブリッドの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - セレナハイブリッド

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • サイドのプチドレスアップ(その3)

    幅6mmのモールが余っているので、 3列目とドア下に 幅6mmなら曲線も問題なく貼れるが、貼るのがヘタなので、なんか微妙にズレる。 ドア下の直線も微妙にズレる。 ま、よーく見なければ問題なしということで、^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月23日 18:32 ikukazuさん
  • ボンネットガーニッシュ純正グリル風?塗装

    先日購入したボンネットガーニッシュをそのままでもいいかな?とは思っていたのですが黒(艶消し)の塗料が余っていたのでDEPORTEのフードトップモール風にフルブラック化を行おうと思いましたがせっかくならとハイウェイスターのグリル風?にガーニッシュの折れ目に沿って塗装しました。 思ったよりは黒い部分が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月19日 18:19 yoruairiさん
  • オーテックシルバー塗装

    カラーnoはAJ1 E12ノートオーテックのシルバーになります。 セレナのスポイラーに合わせて色を微調整しました。 元々メッキの部品なのでペーパーの足付きも不安でしたが問題なく足付きました。 塗装終了 上がフロントスポイラー 下が今回塗装した部品

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月19日 12:59 おピーちゃんさん
  • レッドライン塗装

    レッドラインが日焼けでクリア剥げが目立ってて、ずっと気になってた。一大決心でDIY塗装に着手してしまった。もう後には戻れません。 部品をバラすのに四苦八苦、作業途中の写真撮るの忘れました。何とかバラし終わり、ひたすら耐水ペーパーがけ。気候も良く、外での作業はのんびり気長に出来ました。いよいよ塗装、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月3日 15:13 うきょすけさん
  • 浮き文字塗装に挑戦

    オクでゲットしたバンパーガードでしたがSERENAのプレートに不良が… 自作にてアルミ板から切り出したプレートに サービスで付いて来たSERENAの反射ステッカー仕様に 夜間は良い発色で満足していたんですが… ステッカーの上から シュー(。・_・)r鹵~<巛巛巛 目立たなくなったけど… 良い感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年11月1日 16:22 BIG-SEAさん
  • カウルトップパネル塗装

    納車から2年半が経ちそうな今日この頃ですがボンネットとフロントガラスの間にある樹脂製のパネルの白化が目立ってきました。 パネルの形状が複雑で取り外さないと塗装出来なそうなので外してみます。 パネルを外すにはまずワイパーを外さないといけません。 予めマスキングテープなどでワイパーの位置をマーキ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年10月11日 18:00 こっつンさん
  • 再塗装 ヘッドライトガーニッシュ

    セレナさんを買った時に初めて、 塗装したのがヘッドライトガーニッシュ‼︎ 垂れる心配があってビビってしまった為 ゆず肌になっていたので、再塗装‼︎ 毎度お馴染みのこの3つで塗装‼︎ 艶々になりました‼︎ 指が反射するくらいなのでok‼︎ ↑ クリア塗装の私の判断基準です… やっぱり、厚塗りしな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月26日 09:38 みーどんさん
  • リアホイールハウス防音対策

    リアホイールハウスの防音対策として外側からアンダーコートを塗ります。 ジャッキアップしてリアタイヤを外します。 室内に接する部分が多いので、カバーを全て外します。 カバーを外すと鉄板が見えるようになります。 アンダーコートが掛からないように養生テープで覆います。 右側は給油口からのホースが伸びてい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月18日 23:37 ジャベさん
  • フロントホイールハウス防音対策

    ホイールハウスの防音対策を外側からアンダーコートを塗って行います。 ジャッキアップしてタイヤを外します。 確実に施工する為、ホイールハウス内のカバーを外します。 カバーを外すと室内側に繋がっている鉄板が露わになります。 アンダーコートが付かないよう養生テープで足回りを覆いました。 アンダーコートを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月18日 23:02 ジャベさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)