日産 シルビア

ユーザー評価: 4.18

日産

シルビア

シルビアの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - シルビア

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • ヘッドライトから前オーナーが取り付けたHIDを撤去する。

    もとオーナーさんが、 外側のハイ/ローライトを、 お高かさそうなHID化してくれてて、 そのおかげで、 すごくナイスなナイトドライブを実現していてくれてたが… 私の所に着てから、 3回目?車検… ついに(ヽ´ω`)ハイ/ローがバグった。 車検のタイミングで!? マジで!? (*´;ェ;`*) ノ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月28日 22:32 ライクリィさん
  • D-MAXフロントウインカー

    S13用ですがS12シルビア後期型には流用出来るので購入してみました! 早速取り付けようとしたら、S12シルビアはソケットがハウジングと一体化してました~(ToT) S13用を購入!(180SX用)を買いました。なぜならクリアランスのソケットが分岐して付いてくるので切り離してS12のクリアランス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月2日 20:37 ハム12さん
  • 3連プロジェクターヘッドライト オールLED②

    ローからハイにすると、ローが消えハイが点灯する…というテーマは昔から聞きますね。 純正の時に、最初が角目かプロ目でライトスイッチの仕様が違うようですが… ライトスイッチの基板や、ライトの配線を改造したりなど方法はあるようですがビビりなんでやりません。 クルーズ ハイロー同時点灯ハーネスです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月17日 23:52 240SXさん
  • フォグランプカバー取り外し

    '21.01.09 238,328km. 出先の駐車場に車を停めた際、何やら違和感を感じたのでよ~く確認してみると、、、 何かが足りない。 助手席側のフォグランプ取り付け部を覆うカバーが無くなってました。 気が付かなんだ・・・。 ここのカバーは樹脂クリップ1ケだけで固定されていて、だいぶ前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月10日 20:46 コギスケさん
  • トランクフィニッシャー(バックランプ)パッキン交換

    タイトル通り、パッキン替えました 新しい部分と並べて 今回、用意した部品

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月21日 20:15 キョン@白苺さん
  • ライトの水抜き。

    ショップに車預けていたら、雨の日にヘッドライトに水が入ってしまったらしく、悲惨な状態にorz とりあえずヘッドライトを外し、シリンジにホースを付けて水抜き。 約10ml抜けました。 あとはひたすら日光に当てて自然乾燥。。。 ついでにあやしいところにコーキング。。 とりあえず復活。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月10日 20:57 しるふぃーどさん
  • LED球に交換。

    現ユーロテールユニットだと、電球のままでもバックランプは明るいのですが、もう少し明るくしたくて交換してみました。 ただ、「爆光」を謳っているものは、耐久性に欠けるようなので、明るさという点では少し妥協しました。 LED球なのに、もはや極性はなし。地味だけど凄い進化だと思います。 「本当かよ?」 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月27日 21:09 NOx_sさん
  • テールランプの止めビス交換

    予備として中古で買ったテールランプの下側ビスが盛大に腐食 頭の+は崩れてドライバーでは回らないのでバイスで掴んで取り外し 適当に調達したステンレス製タッピングトラスねじ3x10に全交換 (元々のねじと同じものが入手出来ず代替品です。ネジの+のサイズが小さいので、ワンサイズ下のドライバで作業) 片側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月6日 13:08 sf_takeshiさん
  • 配線交換、その他

    ボロボロになっていたテールランプの配線一式をようやく交換しました。 経年劣化で左右ボロボロになっており、電球をソケットにガムテープで止めているような状態でした。 「危ない」と思いつつも、前ユーザー引き渡し時から、ずっとそのままでした・・・ 余談ですが、トランク周り~テールランプ周りの汚れは、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月24日 23:01 NOx_sさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)