日産 シルビア

ユーザー評価: 4.2

日産

シルビア

シルビアの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - シルビア

トップ 補強 補強パーツ その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    車種にあった...補強の仕方..伝授します...効果が有る物ばかり

    BMWの補強部品で外す事の出来ない..スタディさんプロデュースのCOXボディーダンパー。ランフラットタイヤが普通のラジアルタイヤぐらいに変化します。効果は他社種を含め折り紙付。難点は...利幅が少ない事ぐらい...!(^^)! 費用対効果は高いと思います。 鈴木社長に御願いをしないといけない位です ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年5月9日 21:40 大人の秘密基地エルフさん
  • ドアストライカーストッパー

    久しぶりに惑星チャイーナから届きました。 こちらはドアストライカーへ付け、ガタツキや振動を抑える役目がある物らしいです。 こんな感じで取付ます。 材質はゴムで柔らかく簡単に取付できます。 開け閉めをしてみたら……特に変わらない!。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月18日 11:24 ここほれワンコさん
  • S15 床下補強バー3本とブーメラン 錆補修

    床下補強バー3本とブーメランの錆落とし・錆止め・塗装をしました。 まず1本目 純正リアクロスバーです。 もうグサグサに錆びて見る影もない。 電動ドリルにワイヤーブラシを付けて錆を落とすと、ほぼ全面塗装も剥がす羽目になりました。 錆粉散りまくりなので保護メガネ必須です 深く食い込んだ錆はワイヤー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月10日 23:20 転倒虫15さん
  • 純正パフォーマンスダンパー流用 リア編 (乗り心地改善企画)

    シルビアって乗ってて疲れませんか?(笑) 車高調の硬さもあるかもしれませんが、減衰をソフトにしても・・やっぱり疲れる。 色々な原因があると思うので一つ一つ改善していきたいと思います。まず最初がパフォーマンスダンパーの装着です。 車は「バネの集合体」と言われ、走行中はボディが常に伸縮しながら走って ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年2月12日 14:45 にゃん2さん
  • レインホース類塗装①

    なぜかここは・・・いやここだけ板金屋で塗ってくれなかったので やっと重い腰を上げて・・・ とりあえず外していきます 外しました。 レインホース取らないとバンパーステー?も取れないなんて スペースできたので拭けなかった部分を掃除しました。板金の時の粉とかすごいので。。。 下準備 ヤスリましたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月22日 17:49 さーたさん
  • シート分解

    運転席シートの座面がお疲れになってきたので、シート分解して助手席と入れ替えしました。 助手席は、人が座る頻度が少なくヘタリも無いので組み換え。 社外なので、分解も楽勝 また10万キロ走れますかね? 新品に近い座り心地!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月1日 21:08 キョン@白苺さん
  • ルーフサポートバー ロールバーパッド装着

    ムーンフェイスのルーフサポートバーはロールバーと同じ扱いで、緩衝剤を付けなければ保安基準に適合しません。 よってCUSCOの1.2m汎用のロールバーパッドを付けます。 画像は装着前です。 で、装着後です。 ・・・。 やっぱり無い方がかっこいいなぁ。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年6月20日 18:29 HACKさん
  • ロールバーパッド的な

    鉄剥き出しだと車検NGだと聞いたのでホムセンのホース巻いてみました。 車検通るんかな?笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月3日 00:33 D.ICEさん
  • フロントクロスバー。

    スペックRとオーテックには付いていて、スペックSにはついていない補強パーツの1つ。スペックSのメインフレームにも、取り付け用のネジ穴は存在しています。 取り付け用ネジ穴の、ネジが切られている部分の厚みは5mm前後なので(=メインフレームの肉厚で、中は中空っぽい)、用意するボルトはM10×10く ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年8月21日 16:18 NOx_sさん
  • フロントレインホース塗装

    S15用レインホースをゲット! 箱の中身はスカスカ(汗) まぁ送料無料だからいいか(笑) わりとキレイだ 艶消しブラックに塗装

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月17日 21:28 ぴかにゃおさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)