日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - スカイライン

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • BLITZ車高調の減衰調整コントローラーの車内設置と減衰設定♪

    BLITZの車高調DAMPER ZZ-R spec DSC plusの取付けをした際に同時に取付けた、電子制御で減衰調整を行うことが出来る、DSC plusのコントローラー♪ デフォルトでは32段表示ですが、64段か96段の減衰設定へも変更出来ます。 今まで乗ってきた愛車にも車高調を付けていま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月4日 21:54 yodotinさん
  • フロントステアリングラックAssy交換

    フロントブレーキの引きずり修理時に、ディーラーのメカニックよりステアリング微舵角時に振動があるとの指摘を受ける。個人的にはステアリングコラム部分に遊星減速機を仕込む4WAS特有のクセかと勝手に解釈していたが、指摘の通りラックAssyの交換をすることで振動は無くなった。 工賃+部品代12.9万円( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月31日 21:24 ひびさん
  • 車高調取付け同時作業の、ブッシュの1G締め直し♪

    今回BLITZの車高調、DAMPER ZZ-R Spec DSC PLUSの取付け時に、ブッシュの1G締め直しを同時作業してもらいました♪ やるのとやらないのとでは、かなり乗り味が違うらしいと聞きましたが、最初からやってもらったので気が付くのかはちょっぴり疑問(笑) ちなみに1Gとは地球上の重 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月21日 15:01 yodotinさん
  • SKID RACINGアッパーアーム取り付け

    ジムカーナ後、タイヤを端まで使い切れていないことが判明。 少しキャンバーを付けたいなと思い、社外のアッパーアームを導入することに。 アッパーアームだけ外して交換できないかと淡い期待をしていましたがダメでした。ちゃんとサスを外す必要があります。 サス外す→アーム交換→サスつける だけで終わりです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月24日 15:47 仕事猫あるまかん2世さん
  • 足回り・車体下部洗浄

    暖かくなってきました。 ので、足回りと車体下部を洗浄しました。 冬場、道路には融雪剤や凍結防止剤が散布されています。 これらは塩だから、錆びを呼ぶのです。 水道水を噴射して、洗い流してしまいましょう。 ついでにアルミホイールを束子でゴシゴシ。 ブレーキダストが結構、溜まっているのです。 車体下回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月23日 02:21 25GT-FOUR a go ...さん
  • 減衰力調整

    前後6段戻しで乗り出して直ぐ感じたのがリアが硬い。 フロントが柔らかい? 良くできた純正足回りに手を入れた事に後悔と、早くも沼にはまった事に気づきました。 とりあえずアクセスしやすいフロントをもう少し硬くしようと思いましたが、タワーバーを外さないとアクセス出来なそう。 後々トラブルのは嫌なので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月22日 21:18 シャケさんさん
  • タイロッドエンドブーツ交換とロアアームブーツ交換

    180169Km タイロッドエンドブーツもロアアームブールも交換要領は同じだった 右タイロッドエンドブーツは使えそうだったので、交換せず 左ロア 左ロア 左ロア 左タイロッド 左タイロッド 右ロア 右ロア オイルが劣化して固い 右ロア

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月21日 18:22 12cさん
  • クスコリアアッパーアーム整備

    車検ついでに外したので ピロボール交換 ガタガタでした。 約10年お疲れ様でした。 てか?使い過ぎですね(;゚∇゚) 綺麗に洗浄してから ワコーズシャーシブラック で綺麗に( ^∀^) 新しいピロボールに ダストブーツを入れて 噛り防止でスレッドコンパウンド を塗ってから組んで完成 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月21日 16:00 ガレージMさん
  • 車高調固着防止 シリコントミテープ

    お久しぶりです! 車高調固着防止のため車高調にシリコントミテープを巻き固着防止しました! 以前から錆びで動かなくなったら嫌だなと思ってました! フロント リア

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年11月21日 19:06 dafuku_36さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)