日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - スカイライン

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • 等速ジョイント

    スパイダー異常ついでに等速ジョイントに交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月1日 11:11 munamoさん
  • ミッションマウント&ミッションメンバーブッシュ交換

    亀有製の強化マウントとメーカー不明のウレタン製ショア硬度80の強化ミッションメンバーブッシュを取り付けました。 まず、ミッション本体をバイクリフトを利用して5mm位アップします。 それから既存のミッションメンバー&ミッションマウントを取り外しましたぁ。 取り付けは、ミッションマウントをミッシ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年3月19日 19:01 RD-TECNICAさん
  • スイッチ交換(トランスミッション)

    かねてから気になっていた、リバースランプスイッチ。 あ~、お漏らししてます。 こんな状態でも、バックランプは点灯します。 新品です。 嬉しい事にまだ出ました。 水道用のシールテープですが巻いておきます。 ん?何か?? ジャッキアップして下から交換。 配線を繋いで、出来上がり。 バックラン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年11月24日 22:42 フジィさん
  • クラッチ レリーズシリンダーの交換

    先日のドライブでクラッチフルードがダダ漏れになった ことぶき号のレリーズシリンダーです。クラッチホースは製廃のようなので破損させないように脱着する必要があります。幸いヒビ割れは無さそうで安心しました。 カップキットも出るようですが、シリンダーASSYで交換しようと思います。「部品が出るうちに」とい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年8月23日 18:49 田んぼESさん
  • ミッションのO/Hが完了しましたぁ。

    ミッションのO/Hが完了しましたぁ。 純正改のクイックシフト化もサービスで施工して頂きました。 71Bと71Cの違いも解説してくれて有ります。 知恵の無い私には、チンプンカンプンなのですがぁ⁉︎ こちらは シフトフォークを装着した画像です。 71Bより太く頑丈に成っているそうです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月20日 05:48 RD-TECNICAさん
  • エンジンブロック水栓交換Pt.3

    レリーズスリーブからベアリングを外したところ、買ってきたGC10用のベアリングが合わない〜(-。-; 確認したところ、自分のミッションにはGT-R用のクラッチレリーズスリーブが入っていました。ベアリングもGC10用とは4mm程差があります。現在、GT-R用のベアリングが結構、値段が張るし、GC10 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年2月18日 20:09 洗い屋さんさん
  • Z33ステアリングギアボックス流用

    年始に変えた中古品のV35用ステアリングギアボックスからオイルがにじみ出ていてシール?がダメになっているかもということでようやく交換。 流用出来るものを色々と調べていたところ、 M35用=切れ角アップ Z33用=重めのセッティング という事だったので今回は(今回も?)Z33用を流用する事に。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年5月28日 22:10 つなしぃさん
  • 71Cミッション載せ換え②

    さて載せますよ? 降ろす時は、人力でやったんですが、足の指潰してw血豆出来たのでwwwマンモスジャッキ使って載せます! ミッションジャッキなんかイラね(≧∇≦) ポン付けだったハズの?ミッションメンバーですが、ミッションマウントの取り付けピッチ違う(>人<;) アパートなので?電動工具使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月6日 22:14 ☆モトキ☆さん
  • クラッチのリフレッシュ

    クラッチを踏むと出るギィーギィー音の原因、レリーズベアリングからでした。 今回はフロントカバーごと交換👍 (写真はフロントカバーのみですが😅) ミッション下ろしついでに、クラッチも新調✨ 組み終わった後で書類のみです😅💦 以前はnismoスポーツクラッチキットを使用していましたが、スーパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月10日 07:28 くろぽこさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)