日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - スカイライン

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • HICASキャンセルロッド取付

    日産車によく装備されているHICASですが、ドリフトを行うにあたっては邪魔になる為、HICASキャンセルロッドに交換していきます。 あと、軽量化にもなります。 早速外れていますが、HICASに繋がっているコネクターを外した後にタイロッドを緩めていきます。 完全には外さずに丸2箇所のボルトを抜けば、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月14日 14:14 なんちゃん。さん
  • 秋のミッション祭りその3

    さて、部品も来たしやりますか 一見普通に見えますが 天狗の鼻が編磨耗しとります( ´゚д゚`)アチャー 元々の部品と新品の図、新品はアルミから鉄に素材が代わってます。折れる程は減ってませんが明らかな段付きでレリーズベアリングもスムーズには動きません。長く乗って行く為に迷わず交換(*´ω`) ミッシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月3日 20:09 変り者さん
  • 秋のミッション祭りその2

    さて、部品も来たのでまずは前回のリベンジ 使うリヤオイルシールはこれになります 慎重に打ち込み成功 フライホイールを取り付けます。 ボルトにネジロック塗って150Nmで締め付けました。 クラッチ付けて、センター出して レリーズベアリングも替えていきます 抜く時はスズキのハブロックナット。嵌める時は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月31日 01:52 変り者さん
  • 秋のクラッチ祭り( ´∀` )b

    暑い季節も過ぎて、過ごし易くなったので始めて行きます 腹下のマフラーやらペラシャやらを外して 降ろして行きます レリーズベアリングも替えて ついでに、クランクリヤの オイルシールとパイロットブッシュも 替えて行きます。ちなみにパイロットブッシュは破壊して外しましたw クラッチ本体は、カバーの爪 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月25日 16:24 変り者さん
  • ミッション交換

    前回はシフトが渋すぎたり、変速拒否したジャパンリビルト製リビルトミッション 今回は一発仕上がり 後は耐久性の問題

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月6日 13:50 モンチューさん
  • ER34 ミッションラバーブーツ 交換

    ミッションのシフトレバー部に付いているラバーブーツが破れていた為、新品に交換します。 こちらを放置していますとミッションオイルの臭いが充満する他、異物混入により最悪ミッションブローの可能性もあるので早めに交換した方が良いです。 こちらが新品のミッションラバーブーツになります。 S15等のミッショ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月3日 16:35 味野 玉五郎さん
  • ドライブシャフト交換

    会社の営業車を動かしDRを車庫に駐車。ジャッキUPしてリヤだけ馬かけます。 デフのドレンボルトを外し、デフオイルをまず抜きます。 リヤナックルハブのボルト12㎜6本を外しキャリパーからドライブシャフトを逃がします。(ショックのボルトは17㎜) ドライブシャフトを引っこ抜きます。 この写真は、オイル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月25日 21:40 sebikinjirouさん
  • タイロッド交換

    今回は車高下げたことによる、タイロッドのバンザイを解消するために、タイロッドとエンドの交換をしました。 エンド変えるならタイロッドも変えようということで、バンザイ解消で多かったのが、GPスポーツなので実績重視で選定しました。 本当は池谷のタイロッドにしたかったのですが、そうするとなんのエンドがいい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月25日 19:12 かずER34さん
  • NISMO GT LSD PRO 1.5way

    そう言えば…LSD着いていなかった…(⊙_◎) 実装しようと思ってて…今になってつけてみました。 1.5wayです。 作業は、もう青空状態で独りだと無理…と言うことでktsさんにてお願いしました。 設定は最弱設定。 慣らしのオイルはクスコの硬い方のオイルです。 ニスモのオイルはMOTULなんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月25日 14:30 まさすかさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)