日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - スカイライン

トップ 足廻り 駆動系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ CRUISE R35 GR6 シフトソレノイド鉄粉除去 ☆

    走行距離に比例して必ず蓄積されるシフト ソレノイドの鉄粉。 これを放置しておくと思いがけないトラブル に見舞われます。 GR6ミッションOIL交換時に同時作業での 清掃を行うのがセオリーです。

    難易度

    • コメント 0
    2012年3月31日 18:58 Dai@cruiseさん
  • ステアリングラックブーツ交換

    ※お約束の手がグリスまみれ事件で画質悪しです。 これまた半年前の作業を思い出して書きますよ。 ステアリングラックブーツが画像の感じでイミフな裂け方しました。 まぁ裂けたもんは仕方ない。交換や! で、もう画像を見て分かるけど謎の茶色い液体が噴出してます。 ある意味裂けてくれてよかった。 タイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月28日 01:43 Utsuyama@MNKRさん
  • パワステオイル交換

    前週のサーキット走行でパワステオイルが吹いてしまい、基準量以下になってしまいました… 更に、交換時期だったこともあり車検より早めに交換(-_-;) パッキンの劣化もあるかと思い、wynn'sの漏れ止め剤入りのパワステオイルも投入しました! 交換後は、ステアリング操作が滑らかに‼(*´∀`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月13日 19:43 34Koukiさん
  • パワステオイル漏れ

    パワステオイルが漏れている事が発覚したので 貰ったこちらのものを入れてみる事にしました(*´ω`*) 引き続き、様子を見ていこうと思います!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月30日 12:28 たぁ~にぃ~さん
  • LSD イニシャルトルク変更

    デフオイルは自分で交換していますが、ここ2回ほど(12000km)鉄粉が少なく、チャタリングが激しい。 チャタリング音じゃなくてガクガク、ゴトゴトと激しい前後動。 効きも中間がない感じだしオーバーホール時期? そういえばGT LSDにはイニシャルトルク調整機能があったんだ! てなことで、やってみま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月1日 22:56 KM---Rさん
  • 下廻り点検からのドラシャ廻り修理

    昨年4月のクラッシュ直後、左ドラシャとデフサイドフランジをつなぐボルト・ナットが緩み、ドラシャのジョイントグリスも滲み出ている状態でした。 その後ボルト・ナットを閉め直して様子を見ていたのですが、本日下廻り点検をしている際にボルト・ナットが再度緩んでいるのを確認Σ(゜Д゜) 確かに最近駆動の伝わり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月17日 03:23 motchy@044さん
  • レリーズフォーク グリスアップ

    クラッチを踏んだ際に、ギイっと油が切れた音がしていました。 調べるとペダルの音ではなく、室外から鳴っている(窓を開けると大きく聞こえる) 年を取った車にはありがちで、レリーズフォークのグリス切れで異音が出る模様… オイル交換でジャッキアップしたので、グリスを付けます。 ミッション側面(運転 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月8日 08:50 プラズさん
  • ハンドルギアボックスOH♪

    以前からオイル漏れしていたハンドルギアボックス、、、 とうとう激しい異音が出始めたので、OHすることに、、、 いざ、作業をお願いしたところ、、、 内部のシールやパッキンがほとんど製廃に、、、、(汗) ここのベアリングは12800円となっ、、、、(汗) 結局、チーフメカニックに秘密のシールを探しても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年9月24日 13:52 RS-MIEさん
  • クラッチフルード交換/ミッション、デフオイル交換

    クラッチフルードが真っ黒だったので交換。 上澄みはさらさらだが、下はどろどろの真っ黒。 KYKのブレーキフルードDOT-4約2~300ml使用。 クラッチオペレーションシリンダー部から排出、エアー抜きしました。 交換後は良くわからないが、車にはいい気がする。 ミッションオイルは余っていた農機用8 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月27日 21:40 砕月さん
  • OSクロスブロー

    1.2.3.5.Rが無くなったのでバラバラー バラバラー 3速欠け。カウンターギアキー飛び 結論 RB20ミッションのOSクロスギアは対して強くない! 400馬力オーバーには対応してません。 クロスミッション回転落ち少なくて楽しかったのに残念です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月15日 20:30 \(>ω<)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)