日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - スカイライン

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 非BOSE車のBOSEスピーカー化

    本当に久々に整備手帳をUPします。 私の車は非BOSE車ですが、たまたまリサイクルパーツとして、V36セダン用のBOSEスピーカー(10個)、アンプ一式のセット(1.7万円くらい)を見つけたので、BOSE化してみよう!と考えたのが運のつき。 その後の苦労の3か月の始まりとなったのでした。 まず、 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2014年1月2日 12:53 3MRさん
  • リア・スピーカー

    車高調の取り付け中に発覚 (;´Д`) シート戻しは、保留? 今朝、届いた! 純正配線の、ショボいソケット (*_*; 社外スピーカー定番の端子 在庫あった !(^^)! さっさと、配線 付いた! 通電テスト音量OK! シート戻せるじゃん!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年3月15日 18:43 頭文字tさん
  • スカイラインをスピーカー交換とアンプ投入その他でサウンドアップ!

    GT-Rではないのでマルチファンクションモニターがありませんが、しっかり手を入れられた、やる気満々のダッシュボードです! 型式でいうとER34。2500ccの直6シングルターボの2ドア版スカイラインです。 前回施工したアウターバッフルとピラーへのツイーター埋め込みなど今回はこの景観に変化はあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月6日 16:10 soundproさん
  • CDステレオの取り付け。

    以前は適当にエーモンステーで固定していましたが今回はレガシー用の純正のステーが手に入りましたのでコレを使います。 基本の固定ベースマウントや純正のステーは一切ないので、安価で強度のある建築用の補強ステーでベースマウントを作ります。 レガシー純正のステーはアップガレージのジャンク棚より350円で購入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月24日 22:56 にゃん太郎007さん
  • ハコスカにもウーファーをDIYで

    マーチのウーファー取り付け楽しかったので、 ハコスカにもつけてみようと思い、 色々準備。 ハコスカのバルクヘッドはどうぞどこからでも配線引き込んでくださいとばかりに、穴だらけ(笑 バッ直配線引き込み1分ww パネルはがしも配線ガイドも要らずw で、一通り配線繋いでキーONするも、ウンともスン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月2日 01:26 つんべさん
  • アンプ&サブウーハー取り付け。

    オイラのV36は非BOSE車なのでウーハーがありません(T_T)。 音質調整である程度は出ますが…手持ちのウーハーがあるので取り付けるコトにしました(^^)v。 R32もP12もトランクボード加工してビルトインしましたが今回はこんなのを使用するコトにします。 みんカラ諸兄様の整備手帳を参考に純 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月21日 18:19 あやとこうじきみまろさん
  • ウーファーとりつけ

    とりつけ! お二人にお願いしました💦 後ろの席の肘おき?のところに トランク側に30㌢くらいのウーファーを つけました! 今回は流れを見てってかんじでした(*^˘^*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年4月19日 19:42 mikity21さん
  • オーディオ近代化改修!

    約39年と6ヶ月という長年頑張ってくれていたパイオニアロンサムカーボーイKP-919GとGEX61ですが、故障の頻発によりこの度引退していただくことにしました。 今年は年明け早々壊れて戻ってきても数日で故障再発。 結局戻ってくるまでにおよそ4ヶ月を要しました。 内部のかなりの電子部品を交換してもら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月29日 14:38 ギャレット(元:血霞)さん
  • 内装整理と外部アンプ仕様

    まずバイザーモニターからサンバイザーに戻しました。 バックバイザーを装着したらリヤガラスからモニターが全く見えなかったのと全然使わなかったので取り外しました。 古いサイバーナビも取り外し。 地図の更新もしてないし、ゴチャゴチャしていたので取り外しました。 ナビのモニター部分を埋め込んでいた場所に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年4月25日 12:49 に~ご~さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)