日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - スカイライン

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • デュアリス

    メーカーOP、HDD車輌にTVキット取付しました。 まずTVモニターを外します。 そのあと、エアコン計器パネルを外します。 それからセンタークラスター一体を外します。 そして集中コントロールを外して、コントロール後ろの40PコネクターにTVキットの配線を割り込ませて完了ですexclamation V36以降発売された ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月10日 00:08 SWPさん
  • ヘッドレストモニター、DVDプレーヤー、助手席モニターの設置

    リアシートの外し方 ① 座面下のリングを引っ張り、座面を持ち上げると簡単に外れる ② 背もたれ下のナットを両側2個を外して背もたれを持ち上げるとここも簡単に外れます。  タイプSなどのリクライニングが無いリアシートは簡単に外れますね。 写真はリアシートを取り外した後 サービスホールを利用しドンド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2007年7月11日 23:54 プリプリ52@V36さん
  • ウーファーBOX照明

    押入にあった昔友人からもらった壊れたLEDバー(青)。 行きつけのショップの店長の名言が頭をよぎります。 「地球人が作ったモノが直せないモノはない」 ということで基盤を分解。あ、 線が1本はんだ付けが取れてた・・。 基盤を直したら、次はバーの両端のパーツを外します。 このLEDバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月10日 21:45 「タナ」さん
  • ウーファーBOX天板製作 2

    折り込みの強度を出すため、折り込んだカーペットをタッカーで止めていきます。 これ面白いww 綺麗に出来ました♪ お次は中も・・・ できました!! 次はアクリルに穴を開けます。 割らないよう慎重に・・ ビスで固定して終了です☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月7日 20:04 「タナ」さん
  • ウーファーBOX天板製作

    前回製作したBOXのフタを製作します。 BOXに合わせてMDFをカットします。 次は内側をくりぬきます。寸法を決めます。 切り抜きました。 BOXに乗せてみました。 次は部屋に持ち帰り、カーペットを貼ります。 上面はいつもどうりボンドで。 次のペーシからはこれが活躍します!! 100均で購入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月7日 20:00 「タナ」さん
  • ウーファーBOX製作 3

    次に2つを固定します。まず底板にBOXを乗せ、ずれていないか確認します。OKだったら、写真のようにクギをナナメに打って仮固定します。 後は逆さにして、BOXと底板を固定していきます。 できたら車に戻します。 ウーファーを固定し、先ほどの穴2つにグロメットを入れ、スピーカーケーブルを通して接続します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月5日 20:44 「タナ」さん
  • ウーファーBOX製作 2

    次は以前製作した底板にスエードを貼ります。 ざっと適当に貼ってみる。 ウーハー部分はいつもどうりに。 見えないトコですが、ギザギザはいやだったので、直線に生地をカットしました。 お次はBOXの中心部にホールソーで穴を2個開けます。 1個目穴開けしました。 2個目も開けます。 これはスピーカーケーブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月5日 20:38 「タナ」さん
  • ウーファーBOX製作

    昼からスタート。 まずMDFを4つに切ります。 固定面に木工ボンド塗ります。 張り合わせ、クギで仮固定♪ その後木ネジで本固定。 ついにコードレス買っちゃったw どんどん固定します。 我ながら綺麗に作れたと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月5日 20:30 「タナ」さん
  • R33 オーディオ&シフトパネル塗装

    作業中の写真は無いんですが・・・ 取り合えずゴムみたいなコーティングをひたっすら手で剥がしてから 足付け→サーフェーサー→シルバーメタリックスプレー→つや消しクリアスプレー でやりました。 仕上がりは文句なし!! 売り出したら売れそうじゃない!? でもでかいし部品を取るのも大変。゚(゚´Д`゚)゚ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月22日 21:53 K'enzoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)