日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - スカイライン

トップ 外装 グリル・エンブレム 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    セザンヌの筆

    洗車の中でも非常に細かく根気のいる作業といえばバンパーのダクト網ではないでしょうか。 ここをしっかりと洗わないとコーティングした意味が無くなるほど汚い車に見えます。 気が遠くなる作業ですが、平筆2号サイズで地道に作業を進めていきましょう。

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月26日 10:20 Blissshopさん
  • 白ボケ劣化樹脂パーツ復元

    今回は偶然の産物です。 写真はグリルですがご覧の通りの汚れが気になったんで手洗い石鹸のキレイキレイと使い古しの歯ブラシで洗いました。 この時はまだ予想もしてませんでした。 洗いました。 なんでか分かりませんが白化した樹脂が回復しました。 今まで使ったこれ系のケミカルで個人的に最低な部 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年7月28日 01:00 くらパンさん
  • グリルの清掃 & エンブレムの修復(前編)

    新品交換して既に10年が経過したGTS系後期のグリル。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2254020/car/1752354/2871945/note.aspx 少々古ぼけてきたのでキレイにします。 メッキの拭き傷はどうにもならんとして,本日のメインは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月4日 21:36 Project-だらだらさん
  • リアエンブレちょっと再生

    太陽高度が上がってきて、駐車位置で、車の後方に直射日光が射す季節となりました。で、その影響で、GTXのゴールド部分が、表面がチョーキングみたいな劣化を起こします。ひどくならないうちに、応急処置です。 ミニルータに、磨き用パフをつけて、白濁部分を磨きます。メッキ部分にも触ってしまいますが、気にせずや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月29日 20:06 FHTさん
  • グリルのお掃除

    HCR32後期に付いてるメッキグリル 長い間雨風にやられててメッキが剥がれてカッコ悪いので、この際キレイにしたろかと思う! そしてこちら。(笑) なかなか色褪せてます うわあああああ((((( ;゚Д゚))))) クルマも年老いてくるとハゲに悩むのね。 人間と一緒。うんうんw 今回は取り外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年7月1日 22:41 きっすぃーさん
  • エンブレムリペア

    最初はこんな・・・良くある樹脂が飛んだエンブレム マスキングします・・・樹脂の厚みを逃がすように上面に合わせて慎重にカット クリアイエローの樹脂の元・・・200円 エポキシ2液を混ぜる時は、ゆっくりと素早く、エアーが噛まないように・・・。 流し込み・・・。 マスキングをはがして完成!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年6月26日 22:55 もこさんさん
  • 赤バッジ補修

    赤白部分が再び剥げ落ちたのでホビー用のエポキシで補修。 赤終了。このままでも良いかも、とも思ったが一応白も続行。 白も終了。表面のクリアは省略してこれで完成とする。今回は白のエポキシが分離気味で綺麗に混ざらなかったので仕上がりは前回に比べていまひとつ。1~2年後にはまた綺麗に剥がれてくれるので次回 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月25日 10:20 SK-7さん
  • 発見しました。

    これ、31を買った時に、トランクに有った小箱から出てきた部品です。 何の部品か全然解らなかったのですが、今日たまたまエンジン周りをばらしてる時に、工具箱から出てきました。  ふと、前を見ると・・・ まさかね・・・? 因みに、プロストックR31さん曰く、R31でここのカバーが付いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年2月23日 23:38 イワトビさん
  • 中古Rグリルの補修

    (写真はボンネットを開けて横から撮影) 電動ドライバーとドリル先端を組み合わせてグリルの「腕」部分(ボディとの接続アーム部)の 付け根にドリルで穴を開けました。そこへ裏側から通販家具の残りのL字金具を ボンドで貼り付けて、さらにアルミ針金で固定。コレを4箇所施工して元通りに取り付け。 これ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月29日 07:18 jim109さん
  • ブレーキランプセンサー修理

    ある日。 ふと立ち寄ったコンビニでバックで駐車しました。そのときバックミラーを見て愕然。「ブレーキランプついてねぇ。。。」 どうやらセンサーの故障でブレーキを踏んでもブレーキランプが付いてなかったようなのです。これでよく追突されなかったものです。ていうかこんなの当たり屋と一緒にされてしまいます( ̄ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年12月21日 23:54 はやひろ@CT9Wさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)