日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - スカイライン

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • イーストベアGTS-Rエンブレムをスワロフスキー加工

    まずはエンブレム加工のため、グリグごとエンブレムを外します。。。 エンブレム単品を外してもよかったけど、スワロフスキーをつけるときにグリルごとの方が加工しやすいからです(^-^;; グリルなしはちょっと寂しいな。 用意したのはSS3、SS5、SS7、SS9、SS12の5種類です。 加工し終わった後 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年3月24日 00:05 べんべん(みんカラ)さん
  • リアエンブレム改

    GTーRエンブレムだったので色を剥いだら締まらない😥 ので外していた⤵ その後ずっとこの状態😔 GTーR、近年GT用は新品が出るがGTーXは無し 需要も無い? イベント、ネットでずっと探すが中古 も出てこない。 そこで奮起😷 ペイントマーカーで色いれ✏ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年2月5日 12:47 一発太郎さん
  • サイドエンブレムきらきら化

    加工といってもペイントリムーバーでひたすら塗料を落とすだけ。 するとメッキ地があらわれます。 赤にも青にも染まりたくないあなたへw

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月5日 14:57 しど。さん
  • V35セダン前中期マークレスグリル自作

    V35セダン乗っていますが、なかなか社外品の欲しい外装が無い。 無けりゃ作ってみましょう。簡単なものならね。 グリルの真ん中に鎮座する日産マーク。 嫌いじゃないんです。でも、そんな主張しなくて良い。 取ります。 ハマってるだけなので簡単です。 予備のグリルをチャッと切って形を合わせて埋めます。 埋 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月30日 00:43 hirockiさん
  • エンブレムの穴 スムージング

    エンブレムレスにするために穴をスムージング。 スッキリさせたいのでインフィニティエンブレム付けません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月25日 09:35 すぐるくんさん
  • 日産マークレスフロントグリル

    フロントグリル エンブレムとかマークは無い方が好きです。 V35では横線を切ってアミにしてましたが、今回は横線は残そうと思います。 アミの方が作るのは楽ですが、虫もいっぱい取れるし、もう若くないので見た目的にどうかな?と思いまして… マークを外して、100均に売ってる「おゆまる」で上の部分か ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2015年8月8日 23:19 ishi_さん
  • V36スカイラインセダンのグリル加工

    スカイラインセダンカッコいいと思いますが、ホワイト系は膨張色なんでちょっとボテッと見えるんで、10万キロ突破を期にグリルを黒く加工してみた。ラッピングでやってみた。グリルを外すのにちょっと手間どった。全部黒くしたり、上下の部分は残したりしてる方が多いんで、あえて上の部分だけ残してみた。それとグリル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月29日 13:04 kaz--さん
  • インタークーラーダクトカバー作成

    ダクトカバーをどっかで落としてきた。。 このままだと少し間抜け。。 100均でバーベキュー網を買ってきた。 ニッパーで適当な大きさに切って、 ダクトカバーの裏から張り付けて修理完了。 裏側は爪に合わせてはめ込んで、アルミテープで補強。 ん〜、、、ないよりは遥かにイイですが、 やっぱりバーベキュー網 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月24日 21:11 Kentanaさん
  • グリル自作

    後期グリルメッキパーツ延長 ランエボ風フィン付き 純正タワーバーマウントの穴を下に拡大して、バーの取り付け位置を下げるとRボンネット装着可

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月15日 01:43 タコ34さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)