日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - スカイライン

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • 静電気対策

    タイトルは静電気対策してますが 対策になってるかなってないか?定かではないですが、 以前 静電気がひどかったので 余ったアーシングをドアの隙間に挟み 地面に片側を差し込んだら 数日間は静電気が発生しなくなったので、 一応効果があったので取り敢えず更新しました。 今日も静電気が発生したので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月23日 15:56 GTS-Rさん
  • マットガード取り付け

    スタイリッシュマットガードの取り付けです。日産純正パーツ。 フロントのみ取り付け。リヤは以前に取り付けてます。取り付け前。 完了です。タッピングビス4本と両面テープで取り付け。 使用工具。 後ろから。 ご覧いただきありがとうございました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月5日 16:52 274dpapaさん
  • ジャパンの給油口蓋の弱点(克服ならず)

    ジャパンの給油口の蓋、アンチモンで出来た蓋である。このヒンジが経年劣化でバラバになりやすい。一度軸を抑えている爪が掛けるともう戻らない。しかもバネとなっているので組み立てもままならないぐらいの反力がかかっている。 中央にある軸が蓋の隙間に入り、両側にある爪がカシメられて固定されている。この爪がなく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年7月18日 11:09 ma-tanさん
  • ドアピラーガーニッシュ補修

    ドアピラーガーニッシュのカーボンシートが経年劣化してきて水脹れしたみたいになってきたので思いきって貼り変えることにしました! その前にドアバイザーを取り外します。 一度全塗装してるのでその時にドアバイザー外していたので金具もなく両面テープだけで留まっているので取り外しも楽チンです! 次に新しくシー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月26日 22:49 スーGさん
  • ステッカー

    小サイズを定番の位置に貼りました。 センターを出すのが大変でした。 スピーカーのBOSEの文字が少々うるさいのでいつか真っ黒に塗ります。 ルームミラーに"KAMEARI"の文字が映り込みます( ̄ー ̄)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月21日 17:18 Lメカのけんちゃん★さん
  • Nismo風?モール取付

    少しだけスポーティーに見えるか。。。 リアも。 飽きるまではこれで。 リップが欲しい キャリパーの赤の方が鮮やか… 結構気に入りました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年2月8日 11:27 yumarutoさん
  • V36フロント後期スワップ ~準備編~

    当方の車両はV36前期タイプSですが、どうしても後期のタイプS顔がうらやましくって…、でも換装するとなるとヘッドライトから何から変えなきゃいけないわけで…。 費用がかかりすぎる、という観点から手が出せずにいました。 しかし、何の間違いか後期タイプSバンパーをオークションで落札してしまいました。 そ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年1月25日 18:45 kaguya@VN5さん
  • アクセント プロテクターの剥がれ補修

    以前、二分割リップ取り付け時に貼りなおしたのですが、こちら側は一日中日が当たるので限界が来てしまったようです。 反対側は余裕でした。 僅かに剥がれてきていたのですが、2日間炎天下の中をドライブして帰って本日の昼に見たら剥がれが増していました。。。 このままではリアルカナード並みに出っ張りそうなので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月13日 16:15 うっきょさん
  • 令和の大修理(としたい)

    2002年の夏に決行した平成の大修理から20年を目前にして、あちこち錆びが目立ち始めてきました。特に酷い事になっているのが運転席側のリアフェンダーです。これは10年ほど前、浮き錆びを発見した際に綺麗な鉄板が見える部分まで自分で切開した痕跡です。アウターパネルとインナーパネルの間に水が入り込んだのが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年11月20日 10:44 田んぼESさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)