日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - スカイライン

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • エアコンディスプレイ電球交換

    エアコンディスプレイのボタンの発光がありません。電球交換します。赤線内ボタンです。 赤線内の6か所の電球を交換します。 電球は時計回りに回転させて取り外します。 6つ交換できました。元に戻して完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月3日 01:04 R255さん
  • ヒーターコア交換 汗

    水漏れなどもなくまだちゃんと機能するヒーターコアでしたが、さらに効率のいい新品コアに交換しました。20年以上前に自分でやったことがありましたが、かなり骨が折れる作業でした。 付いていたコアは、そのときにOHしたものです。意を決して、土曜の午前中から着手です。 まずは、エンジンルームの冷却水ホースを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月23日 23:17 FHTさん
  • エアコンパネル電球交換

    社外のLEDと迷いましたが 旧車なんで純正を選びました。 パネル外して 球交換~ とりあえず点灯確認 綺麗に光ってます。 後は元に戻して終了~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月2日 13:44 ガレージMさん
  • モードドアアクチュエータ交換

    エアコン吹き出し口の制御ができなくなりました。(変更できない) 運転席下のモードドアアクチュエータを交換します。 純正新品(右側、27731-53E00)を入手します。 ネジと金具は再利用します。 R32は3つアクチュエータを使用していて、あと2つ エアミックスアクチュエータ(送風温度制御) エア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月3日 19:41 R255さん
  • ピュアトロン取り付け

    Yahooオークションにて純正オプションのピュアトロンを入手しました。(50751-0973)これはC35用との事でしたが、共通なので適合するようです。自分の車両は1999年式の前期型ですが、この型式のピュアトロンが使用出来ます。年式で適合が変わるか?は確認できていませんがこの組み合わせは結果論で ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年5月4日 23:32 MAXIMIZERさん
  • エアコンMODEスイッチ交換

    後期パネル化する時に一度バラして壊したモードスイッチを交換します。 単品で部品が出るなんて素晴らしいですね! エアコン外して、バラしてスイッチ交換するだけです。スイッチ側も割れやすいですが、本体側が割れたら終了なので慎重に外して交換して終わりです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月6日 11:32 かずER34さん
  • エアコンパネルLED化

    エアコンパネルのバルブが切れたので,この機会にLED化させようと白色のバルブに交換. あまりにも眩しいのでグリーンのLEDを購入. エアコンパネルの裏側. エアコンパネルを取り外した状況. スイッチ部が白. ディスプレイ部が黒. こちらを交換します. ちなみにマイナーチェンジ後のR34ではT4.2 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年12月16日 02:48 鉄分補給さん
  • Wako's パワーエアコン施工

    みんカラ内での口コミとか見てて「やってもらいたいな〜。どこでできんねやろ!?」と思ってたらリア友Kちゃんが「俺のバイト先の○○さんトコでできるで。ってか俺もう施工したし(笑)」と。 嫁さんのハスラーとまとめてお願いしました。 日中走ってみましたが… エアコン風量最小で充分冷えます!! 気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月9日 16:33 あやとこうじきみまろさん
  • ブロアファンのメンテナンス(再)

    R30のブロアファンは風量が2の時に「モォー」っていう唸り音がしませんか?以前に友人が乗っていた後期PASSAGEも同様の音がしており、音量が更に盛大であったと記憶しています。この唸り音の原因である共鳴を無くさせる為には回転数を変更しなければなりませんのでレジスターの改造が必要になります。今回は音 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2021年9月11日 16:24 田んぼESさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)