日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - スカイライン

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • お手製車検用マフラー

    流石昭和の年式だと純正マフラーが朽ちて使い物にならなくなってました。 溶接して埋めようかと思いましたが埋めても腐りすぎてて溶け落ちちゃうのでやめました。 ちなみに僕のはFJRとかいうRBがのってないグレードなんで社外マフラーなんかありません← てことでボディーにはわせて点付していきます。 フランジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月30日 22:01 モッティ@833styleさん
  • JENESIS製フロントパイプ&マフラー取り付け

    皆様、こんにちは。 本日は、昨日の作業の続きから リフレッシュ作業を始めました。 スタビライザーを復旧してから、各ボルトの増し締め確認をしました。 その後オイルパンを確認したら、エンジンメンバーよりも10mm程高く成っていました。 エンジンマウント交換前から比べると、15mm近く高く成って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月2日 07:24 RD-TECNICAさん
  • NISMOスポーツチタンマフラー

    ニスモパフォーマンスセンター高槻にて施工 施工日 2023/04/08 軽くなった分乗り味が しなやかになりました🚗 音は 純正より少し野太い程度です😁 (意外ですが乗り味が軽くなったことは ハッキリと認識できました😁 そのうち慣れるんでしょうが…) さりげなく『NISMO』 良い感じです� ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月23日 15:32 怪獣ゆうかさん
  • ブースト圧記録更新/スポリセ2+ブリッツエアクリ+スーパーターボマフラー

    マフラー交換直後に、1.32を記録していたのですが、先日の日帰り旅行時に更に記録更新し1.36に到達しました。。。 マフラー交換後、明らかにATの再学習が始まりました。 変速の仕方が変わってきて現構成での出力を考慮した変速になってきた感じがします。 変速タイミングが全体的に少し上の回転数になってき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2023年3月22日 05:07 うっきょさん
  • HKS LEGAMAX Premium

    リヤビュー 右 左

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月20日 21:22 AzumaHokutoさん
  • スリーキャッツマフラー交換

    いつものところではリフトの長さが足りなかったのでアマゾンで硬質ゴムを購入。 無事上がりました。 純正マフラー取り外し。 タイコに差し込む形状でした。 それにしても径が細い(-_-;) 交換中。 ここまでの作業時間は10分ほどでした。 交換終了。 タイコがなくなった分パラシュート効果が出そうな形状で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月20日 21:02 xみっち~xさん
  • フマラー交換後にブースト圧記録更新

    スポーツリセッティング2の施工後に1.29まで上がったのを確認していましたが、今回のフマラー交換で効率が良くなったのか、1.32まで上がるようになりました。 前回の時は、車に負荷が掛かりやすい状況下での加速でしたが今回は一人で平坦なところを走っている最中であった事を考えるとかなりの効率アップをした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年2月17日 00:09 うっきょさん
  • マフラー交換

    いきなりですがマフラー変えました、以前はフジツボのレガリスRでとってもお上品な音でした。 TOMEIのEXPREME Tiがヤフオクに出てて気づいたら落としてました... 今回も日産の素晴らしき技術によりBCNR33用を流用です。 TOMEIってサイレンサーが透明って事なんですかね 変えた直後排 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月14日 18:45 kanda_33さん
  • マフラー交換

    GReddy パワーエクストリームR 装着しました! センターパイプから1式 フルセパレートデュアル形状 約1年半使用 純正も悪くなと思ってたけど、ついつい交換欲求が… Greddyは縦レイアウトのタイコなのでキャニスターの移設が必要です! 付属の取り付けステーでキャニスターをセンターに移設 あと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月30日 00:05 かっち~さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)