日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

エキマニ交換 - マフラー - 整備手帳 - スカイライン

トップ エンジン廻り マフラー エキマニ交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバルR2のエキマニの取り付けです。

    今日はスバルR2のエキマニの取り付けです。

    難易度

    • コメント 0
    2021年1月19日 18:43 EXARTさん
  • 意外に大変だぞ!エキマニ交換 その2

    さて、またまた整備要領書からの抜粋。 エキマニ周りの構造です。 エキマニには遮熱板がボルト4本で付いています。 また、後期350GTにはO2センサ、その他には排気温センサがねじ込まれています。 センサの配線先のカプラを事前に外しておきましょう。 また配線途中にある留め点(左右各1箇所)も忘れず ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年5月17日 14:13 けいぞおさん
  • 意外に大変だぞ!エキマニ交換 その1

    オフ会で見た”エキマニ(タコ足)”。ナカナカ面白そう。…とうことでイキナリ改造です(笑) ま、いつものことです。 今回入手したのは東名のエクスプリームVer1(非等長タイプ)です。もちろん中古。ヤフオクで買ってきました。 東名は非常に親切なメーカーですね、そのHPに取り付け解説書を無料で公開し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2009年5月17日 13:06 けいぞおさん
  • S-TECエキマニ装着 【後編】

    取り付けについての小技 純正エキマニの固定は台座となる大ワッシャ、小ワッシャ、緩み止めナットで構成されているんですが 実は大ワッシャには一回り小さいものが存在します。 画像の右2列はともに大ワッシャに当たるんですが、サイズの違いが分かると思います。 これを勝手に「中ワッシャ」と名づけました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月24日 03:32 SADAモンゴリアンさん
  • S☆TECエキマニ装着 【完全まにゅある(笑)前編】

    前回取り付けたS-☆EC RB20用エキマニ。 排気漏れの修理ついでにS-T☆Cエキマニならではの注意点を我ながら勝手に解説。 最後までよく読んで、決してマネしないでください(笑) コレを読んで取り付けたらフランジが反ってしまった~ってそれは俺の責任じゃありませんwww とりあえず純正エキマニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月24日 01:07 SADAモンゴリアンさん
  • フジツボ製Z33VQ35HR用エキマニ取り付け

    本当は博士のエキマニが欲しかったのですが・・・ でもフジツボのも思ったより素敵です。 集合部も綺麗です。 純正もまあまあかな? 無事に取り付け完了! タコアシ付きのエンジンってかっくいい♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月10日 00:22 せっかちさん
  • 続!!ターンン&エキマニガスケット交換

    外した物はちゃんとつけましょう!! 寒すぎて、このままギブしたいですが続行します。 でも…慶次単発より過酷な現実が… まだあるんかい!! 電動ドリルないんで無視します… いつか直します。。 液ガスで気持ち封印しときます。。。 今度こそ排気漏れしないように本気で組みます。 ロックプレートも新品を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月10日 20:19 ByPUSHさん
  • タービン&エキマニガスケット交換

    ついにやります!!でたんめんどい作業を… 経験上、ガスケ抜けしやすいのがタービン-エキマニ間のガスケですね~ ここだけ交換も有りと言えばありですが、どうせやるなら「全とっかえ」で とりあえずサクション、インテーク類を外します。。。 サクサクやりましょう!!長時間格闘すると腰が… 気をつけるのは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月10日 20:10 ByPUSHさん
  • エキマニ&タービン

    ジェネシスオートのステンマニ。割れました…。今はノーマル。タービンは、前期のリビルト。数年前のエンジン交換時の写真。マウントもジェネシスだ(笑) こんな 感じ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月22日 14:39 R3032さん
  • エキマニスタッドボルト打ち換え

    ここまで外せたら肝心のスタッドボルトを打ち換えます。 今回折れたのはフロント側の1本と・・・ リア側で3本の計4本です。 赤丸が車載状態で折れが確認できていたもの。緑丸は外す際に折れていたことがわかったものです。 折れているボルトの残りを取り出すにはエキストラクターを使います。逆タップとも言われ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月30日 00:36 はやひろ@CT9Wさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)