日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - スカイライン

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • 前置きインタークーラー

    コアの位置決め。 中華製なので無駄にデカイ! パイピング抜け防止のビート加工。 光R30さん自家製治具です。 ネットで色々調べましたがMIG溶接機でのアルミ溶接は厳しいらしい… それでもやってしまう光R30さん!流石です! パイプ取付け! ボディーの穴開けや切断は弟さんにやってもらいました。 光R ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年1月13日 12:34 ドルさん
  • スカイライン 冷却チューン あれこれ試す編

    以前サーキットを全開で走行した際にすぐにオーバーヒート気味になってしまったスカポン。 これからも全開で走行を楽しみたいので更なる冷却チューンを行ないます(ง ˙ω˙)ว(ง ˙ω˙)ว まずは16インチのでっかい電ファンを取り付けてみました(ง ˙ω˙)ว(ง ˙ω˙)ว 電ファン二基掛けから大型 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年8月20日 22:44 Lazysheep作業隊長さん
  • ハコスカ・ウォーターポンプ交換

    朽ちたエンジンから始動復活して、今ではロングランもこなす、我がハコスカですが、全く手を付けずだった、ウォーターポンプを交換です。 漏れ出した訳でも無く、音も出てませんが、確認もしたかったので、交換します(^^) ウォーターポンプはGMB製。もちろんメードインジャパン(*^^*) ベルトにテンショ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年6月17日 21:24 洗い屋さんさん
  • 冷却水循環ホースの交換

    L20ETもアイシング防止目的でスロットルボディに冷却水が循環されています。そして更にエアレギュレーターにまでもその水路は伸びています。 これらの接続はゴムホースな訳ですが、未だかつて1度も交換した事がありません。それにしてもゴムホースが多用されたエンジンルームですよねー。 これはサーモハウジング ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年2月20日 14:14 田んぼESさん
  • オイルクーラーのエアガイド作成

    8月末のめちゃくちゃ暑い時期… 人間も辛いですが車だって暑いのは辛いのです。 スカポン号を常時エアコンONで走らせているので、ちょっと渋滞にハマるとあっという間に水温油温が90度突破し、長い渋滞であれば100度前後まで上昇してしまいます(º﹃º ) と言うことで今まで電ファン化したりラジエーターエ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月31日 10:12 Lazysheep作業隊長さん
  • 電動ファン用 水温スイッチの交換

    先日、ことぶき号の電動ファンが回らずに渋滞でオーバーヒートしかけるという事態に陥りました。水温スイッチに繋がるコネクターを短絡させるとファンは回るので、水温スイッチの不良が考えられます。ディーラーに発注しておいた部品が入ったので交換してみようと思います。まずはアンダーカバーを外して冷却水を抜きます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月23日 20:18 田んぼESさん
  • ウォーターポンプ交換。

    新車から44年でついに音を上げたウォーターポンプを交換しました。 新しいウォーターポンプはアイシン製。 L型6気筒/4気筒/Z型で共通の部品です。 原形部品は新車のまま。 鋳鉄製のごついインペラが付いていました。 交換する部品は鋼板プレス製で現在ごく一般的なもの。 古いガスケットを丁寧に除去してか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月9日 01:37 QKさん
  • オイルクーラー再装着 ・・・ 備忘録

    オイルクーラーふたたび付けました。 先日のサーキットで、2・3周踏んだら油温130度越え。クーリングラップ3周走っても、油温はあまり下がりませんでした。 クーラー付けていた時には、一周で10度くらいは下がっていました。 クーラーレス仕様では、サーキット走行ひと枠の5割以上クーリングラップとる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年11月24日 20:01 つるべじんさん
  • 秘密兵器作製その2

    加工したウォッシャータンクを車内に設置します。 重量バランスを考えて助手席後方に設置しました。 とりあえずマジックテープでフロアとくっつけてやりました。 意外にこのままドリフト練習とかしてても外れなかったので、これでよしとしました。 それから、片側のポンプにリアワイパー撤去で外したホースを繋 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年8月21日 02:07 壊し屋ドラちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)