日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - スカイライン

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • セルモーター交換

    数年前からエンジン始動が怪しかったのでセルモーターを交換。リビルト品に交換後はスムーズにかかるようになりました。 交換前

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月21日 22:14 sandbllowerさん
  • ちょっくらオイルフィラーキャップに小細工してみる

    オイルフィラーキャップ 先の細い油性ペン 赤と黒を用意します 一文字ずつ塗り塗り 黒は問題無く塗れました 赤色ハミ出てもた… 綿棒にパーツクリーナーを染み込ませて 拭き拭き 完成です 色落ちして来たら 油性塗料で塗り塗りします

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月21日 18:59 陸奥守吉行さん
  • オイル&オイルフィルター交換

    カストロール マグナテック 5W-40  5.0L購入 5280円 4L+2080円 1L 4.6L使用 PIAA ツインマグオイルフィルター  2380円 48950km オートバックス

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月7日 23:42 take4-garageさん
  • クリップ交換

    エンジンルーム内のクリップ2箇所が劣化で割れていたので交換しました。右が新品1個77円 交換前 交換後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月26日 21:06 sandbllowerさん
  • NEO6カバー塗装(前期化)

    2014年にオイルキャッチタンクを取り付けた際、ホースとNEO6カバーが干渉するため、それからずっとカバーを外したままにしていました。 しかし、キャッチタンクを付けたものの、オイルが全く溜まる気配なしのため、2021年に取り外しました。 今回、手持ちのカバーを8年振りに取り付けました。 元々付い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年3月19日 19:16 えむしぃ@34さん
  • Vベルト交換

    実走行120200キロ。 タイミングベルトの交換時にやってなくて今ごろ交換。 タイミングベルトの交換より大方20000キロ過ぎてしまいました。まあ、そんなに気にするとこではなよいうですが、金銭的に余裕があるので今のうちにと作業を依頼。 メーカー不明。多分純正品だと思います。 国産であるならメーカー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月19日 13:26 ?小林製薬の猫朗?さん
  • クラッチ修理と下周り清掃

    ナブテスコのクラッチマスターシリンダーです 交換したトキコのクラッチマスターシリンダー レリーズシリンダーはインナーキットで修理しました レリーズシリンダーもナブテスコです 下周りも清掃しました やっぱり新しくなると嬉しくなります ついでにワックスをかけました 仕方ない事ですが  やっぱり劣化が進 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月31日 19:42 I LOVE YOU OKさん
  • クラッチ交換

    ニスモスポーツクラッチキット?だったか、そんな感じのものがついているらしい? ただパワーFCのセッティング取って、ブースト1.0で現車したところ滑り出してトドメくれそうな勢いだったので、嫁に話して、ニスモフェスで購入させてもらいました。もちろんボーナス小遣い無くなりました… 購入から1ヶ月眠りまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月15日 21:40 かずER34さん
  • セルモーター交換

    完全にお亡くなりになったので交換しました。 こちらもスペースに余裕があるおかげで簡単に取り外しできました。 下から抜くのが基本のようですが、知恵の輪状態でしたので面倒で上から抜きました。 リビルトは使用せず、安価な社外品にしました。 この向きで出し入れ可能でしたが、SRなので参考になりませんよね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月11日 17:43 quasarさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)