日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - スカイライン

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • 冷却水全量交換!

    なんやかんや6年交換されていないLLCを交換します! 今回はお勉強も兼ねて車屋さんで教えてもらいながらの作業!(久々〜! ということで写真かなり少ないですが… 普通の交換方法とは違い、シリンダーブロック内の冷却水も全部抜きます!! 一応、シリンダーブロック左後部にドレンプラグがありますが、どうや ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年7月17日 22:23 じょにさん☆さん
  • ラジエターステー交換

    モーターファンフェスタ2023のURASブースにて アルミラジエターステーを購入したので装着しました。 交換後 交換前

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月24日 15:40 sandbllowerさん
  • ラジエータ磨き動画あり

    ハゲハゲのラジエータ、気にしなきゃなんてことはないが気がついちゃうと気になって仕方ないwww ノーマルラジエータであるが、新車当時のものではないと思う。塗装が劣化してエアーブローで剥がれる状態 爪で塗装を剥がす。簡単に剥がれ落ちる。1200番で表面を整え、ドリルにフェルトビットを付け青棒で磨く 真 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月17日 07:52 ma-tanさん
  • ラジエターキャップ交換

    先日冷却水を交換した際に気になったので購入しました。 純正と同じ圧の0.9です。 安かったのでPIAAを選びました。 交換するだけですが…なんかゆるいような…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月3日 16:11 まさすかさん
  • クーラント交換 157,900㌔

    …そういえば交換したのいつだろう…(⁠+⁠_⁠+⁠) 交換した記憶はあるのだが、いつか忘れた。 記録もなしなので今回は記録を取ります。 エアが抜けやすいよう、フロントを少し高くして、下から抜きます。 プラスドライバでピンポイント! エンジンブロック側は今回もやりません…のでここだけ抜きます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月1日 15:46 まさすかさん
  • ヒーターホース交換

    冷却水が、定期的になくなっていく現象もこれで最後と思いたい。 ヒーターホースに緑色の液体が漏れた形跡あり。 123883㌔ 交換しました。 ヒーターホースコネクター 1,800円 ホースバンド 480円×2=960円 冷却水補充 2,200円 ヒーターホース アダプター交換作業 3,000円 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月1日 15:40 タナベルさん
  • 冷却水ホース・ラジエーター交換

    ※画像はFASTより出典 V36は冷却水漏れによるトラブルがよくあるようで、朝車の元へ行ったらリザーバータンクが空になっていたりとか…。 原因はヒーターホースの画像の緑で囲んだ樹脂パーツが経年劣化で割れちゃうからみたい。 V36を購入し、これから待ちに待ったドライブシーズンを迎えるにあたり、 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2023年4月25日 23:36 ゴン太くん_さん
  • ウォーターポンプ、カム&クランクオイルシール交換

    先週、ポンプからお漏らししたので交換。 ついでに、まだ替えていないカムとクランクオイルシールも交換。 ウォーターポンプを外すまではサクサク進んだけど、、、 クランクスプロケットが固着して外れない😰 ドリルで揉んでタガネで4分割にブチ割って外しました🥵 万が一に備えて部品を用意しておいて良かった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月8日 19:07 blue-black1007さん
  • 三月になったので動画あり

    三月になって暖かくなってきたので、冬の間にラジエター前面を半分塞いでた覆いを 外しました。 ついでにキャブのジェットもエアジェット#135だともう流石に濃いので10番上げました。 動画は交換後に近所を一回り。 老け上がりが軽くなりました。 プラグも◎

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月2日 14:32 ノブヒデさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)