日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - スカイライン

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • タダで出来る!スロットル全閉位置学習&急速TAS学習(簡単で効果あり!)

    吸気系をいじった時は必ずこの作業を行うことをお奨めします。通常も時々やったほうがいいかも。 普通はディーラーでCONSULTⅡを用いてやりますが、ここでは車の操作だけで実施する方法を掲載します。 (全閉位置学習) これはとても簡単、アクセルを全く踏まない状態でキーをON(エンジンはかけない)5 ...

    難易度

    • クリップ 190
    • コメント 13
    2006年12月5日 21:14 けいぞおさん
  • V36スカイライン スロットル全閉位置学習、急速TAS学習

    気持ちですが、アイドリングが安定しなくなってきたので試みました。 N→Dに入れて急加速!みたいな状況の時、アイドリングが低くなって息継ぎみたいな症状が出ていたので。 ※マニュアル車のエンスト手前、みたいな。 ※スロットル全閉位置学習※ ①何もせずにイグニションON ②5秒程待ち、イグニションOFF ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 0
    2017年11月20日 16:15 kad-cl7さん
  • 参考情報/インテークパイプ用シリコンホース

    ER34ならだれもがいつかは体験する? パイピングの劣化ですが、今回はスロットル直前のA、インタークーラーへ向かう下C と、スロットルに向かう上Bのサイズとメーカーを記載しておきます。 取り替えれば分かるのですが、純正はカチカチでもうプラスチックみたいです。 作業効率が悪くて嫌な気分になる事ナンバ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2022年5月27日 11:32 うっきょさん
  • R34 電子スロットル撤去 前半

    34はTCSが付いてるのでスロットルに電子スロットルが付いてますねぇ… まったくもって不要の産物です(´・ω・`)ショボーン とっくの昔にヒューズを抜かれ動作はしてないんですが、今回は中にあるサブバタフライがなんか吸入抵抗になってる気がするので撤去します゚.+:。(≧∇≦)ノ゚.+:。 問題 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2011年4月1日 10:15 とれ子さん
  • R34 エアフロさんだってパワーアップさせちゃうぞヾ(>▽<)o

    今日はエアフロさんをパワーアップさせるぞぉ♪ 純正のエアフロはゴメンナサイけどちょっと力不足(´・ω・`) 約330馬力までは計れるけどそれ以上の馬力を目指す人はかえましょーヽ(=´▽`=)ノ 定番のZ32エアフロにちぇーーんじ!!! エアフロ交換しようなんて人にエアフロの取り方の説明は要 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2009年10月4日 21:51 とれ子さん
  • R35エアフロ ・・・ 業務連絡

    R35エアフロの配線 ネオ6の配線はこれ。 純正の配線に割り込ませて半田付けしました。 センサーアースはボディに落としたと思います。

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 5
    2017年3月1日 22:42 つるべじんさん
  • 自分でやれば実費1500円、エアインテークコレクタ分解&清掃

    まずはエンジンカバーを外します(ボルト2本、ナット2個)。外した状態がこの写真。 インレットパイプのゴムを固定しているタイバンド2箇所を緩め、パイプを取り外します。 他の場所を外しても良いですね。 ついでにエアクリーナーボックスを外してエアクリーナーを清掃してもいいかも スロットルを覗き込んだ図で ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 3
    2006年12月5日 20:33 けいぞおさん
  • V36スカイライン前期 スロットルバルブ洗浄

    真似はしないでください。車屋さんレベルでないと、かなりの確実で失敗します。 これも失敗の一例です。 エンジンカバー、エアクリボックス、パイプ、邪魔な物を取り外します。 ※V36はエアクリボックスが左右対称に二つあります。 ヘキサゴンレンチで本体を外します。 真っ黒です。これを、ウエスとキャブクリー ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2016年12月12日 21:09 kad-cl7さん
  • ER34エアフロセンサ→R35エアフロセンサー変換アダプタ作成

    ECUチューンの下準備ということで 備忘録的なメモ書き的な R35エアフロを使用するためにはER34のエアフロ線を変換しないといけません。 下調べをした限りはこんな配置でなんとかなりそう・・・! 間違っていればコメントをいただければ・・・ ※加工の際は自己責任で・・・ 一応各線は画像のような ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年4月16日 15:27 八神ブレイズさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)