日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - スカイライン

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • 洗車したら意外なところが壊れた

    夏休み初日で絶好の洗車日和(くもり)だったので洗車から始まるお休み 今回はフロントはタイヤを外してハウス内を洗浄します。 よく見たら錆止め塗装が剥がれていたので今度、塗装してみます。 インナーフェンダーが以前から破れてましたがまた破れていたので 補修しました。 新品のインナーフェンダー出るかな? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月8日 20:05 ラーメン大好き、負け犬さんさん
  • ドアから車体への配線引き込み

    数年前にドアの反射剤部分を光るようにカスタムしましたが、その際車体側への引き込みはダイレクトに引き込んでおりました! やはり折れや挟み込みが発生したのか、断線してしまったので重い腰を上げて引き込みます! まずは助手席側から! ドアを全開にした時にチェックリンクのすぐそばに車体側への引き込みカプラー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年5月31日 01:55 じょにさん☆さん
  • ハーネス上ゲ上ゲ

    日産車乗り(シャコタン乗りなら?)なら定番のハーネス上げ! サクッとバンパー外し! 事故車ルック( ´,_ゝ`) 更にサクサクフェンダー外し! 出ましたメインハーネスちゃん! 日産車は何故かこんな所を大事なハーネスが通っているんですなー 対策せずにシャコタンにしちゃうと怪現象が・・・ 前のス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年5月22日 23:00 ぴにゃこらださん
  • スカイライン 助手席のパワーウインドウスイッチのカバーをカーボン柄に変更

    運転席PW/SWはカーボン柄ですし、助手席のドアノブもカーボン柄ですが、 助手席側だけ交換し忘れていました。 マイナスドライバーで外して、カバーのツメ部分をマイナスドライバーで軽く押し上げると外れます。 写真の通り、ドアは外さずに出来ます。 新旧比較。 ツメはていねいに外さないと割れます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月30日 22:18 松田葵さん
  • LEDいろいろ〜トランク編〜

    ご存知の通り、世の中は自粛モード。 こーゆー時に限って何かやりたくなるもんで…。 しかし、お金なんてあるわけない! とりあえず車内をガサって発見! 余ってたLEDたち。 やる事もないので消費する事に。 その① 何用のか忘れたけどT16っぽいの。 トランク内の照明へ。 ついてたタマを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月7日 21:18 壊し屋ドラちゃんさん
  • フットLED

    フロント足元を明るくしようと、やっとこさ重い腰を上げて作業しました。 写真にある分配線は自作です。エーモンさんが作ってたんですがだいぶ前に製造終了してるみたいで。 配線と端子さえあれば作れるけど、作ったらオクとかで売れるのかなぁ。 例によって、作業途中の写真はありません。 配線を切って端子はめ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月26日 17:13 RIHITOさん
  • ユピテル エンジンスターターハーネス作製

    今では廃盤のユピテルのエンスタのハーネスN102。 前に地元のカー用品店でデッドストック品を入手できたのはラッキーでした。 これを見ながら現行の日産ハーネスを使用して、N102を作っちゃいます。N102はS13シルビアやR32などに使用できます。 31に付けていた配線とにらめっこして配線を組み替え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月23日 18:53 SW20MR2さん
  • フェンダー内配線上げ

    ちょっと涼しくなってきたので作業が捗ります 時たまどこかにあたってる音がするので念の為の対策です この車高ならよほどのことがない限り配線は擦りませんが・・・ ひとまずフェンダーを外します ウィンカーを外した中、ヘッドライトに2箇所、 写真下側2つ並んでるもののうち、ステーがついていない方の1箇所 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月12日 14:06 せんちん(壊)さん
  • ルームランプ拡張及び残光機能追加

    これが使うコンデンサ。25V4700μF。 某エー○ンのが2200μFだそうなので、 チューブLED&COB LEDをダブルにするので、容量を大きくしてみました。 ネットを参照しつつ、とりあえずこんなのを作ってみました(特に関連記事を拝見しております)。黄色の線には整流ダイオードが入っています。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月20日 21:08 しゅう@メルマック星さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)