日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.24

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

買い替えでGTS(R33)を^^ - スカイライン

 
イイね!  
はなび

買い替えでGTS(R33)を^^

はなび [質問者] 2004/09/14 22:12

 こんにちは。はじめましてハナビと申します。
このたびどうしても丸ライトにあこがれて今の車のスターレット(ソレイユ1300、NA)から、R33のGTSに買い換えようと思っています。予算はこみこみ50万程度と思っているんですが、迷っていることがあります。
排気量なんですが、2000と2500でどっちにしようかと思っています。もちろん2500の方が速いんだろうと思ってるんですが、2000の遅さ、重さの程度というか、
2000でも今のスターレットよりも断然おもしろいなら、2000でもいいかなぁなんて迷っています。
もしよろしければご意見いただきたいです。
ちなみに購入時に気をつけたほうがいいこと、乗ってみえる方が見えましたら感想等も頂きたいです。
初心者な質問で申し訳ありませんがよろしくおねがいします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:318048 2004/09/14 22:12

     大変参考になるご意見どうもありがとうございます。
    ここの、スレを読んだときにどうにも悪評高かったので、どうしても気になって改めて伺ってしまいました。すいません。
     やはり、2000ccはスカイラインに乗れるんだよって事以外にはあんまり文句いっちゃいけないのかもしれないですね。。(丸ライトにはどうしてあんなにも魅かれるのか・・・^^;)
     自分は、運転があまり上手いとは言えないし、FRには乗ったことが無いし、レギュラー入れられるし、2000もいいかなとか思いながら、2500にあこがれたりもしています。
     もうちょっと考えて、決めようと思います。
    どうもありがとうでした。

  • コメントID:318047 2004/09/14 19:42

    ここの「最低!」と言うスレを参考になさってはいかがですか?

  • コメントID:318046 2004/09/14 17:30

    GTS2000(HR33)クーペMTに乗ってます。

    え~と長所としては
    1)2000ccで税金が安い。
    2)シリーズ中唯一レギュラーガソリン仕様なのでガス代が安く上がる。
    3)オイル管理なども普通車と同じでいいのでやっぱ安く上がる。(交換時期もスターレットソレイユと同じでいいです)
    4)パワー無いから普通に走ってる分にはタイヤが減らないし、無理にハイグリップタイヤはく必要もなし(返ってパワー食われる)
    5)外装パーツは全グレード(GT-Rは一部除く)共通なので、パーツが豊富。但し年式による違いあり。
    安くて見栄が張れる車としてはオススメ出来ます。

    短所は
    1)シリーズ最軽量(ターボに比べると約100kg軽い。GT-Rとはもっと)とはいえ重いのでコーナーではのっそり。発進加速ものっそり。
    2)燃費がそれほど伸びない。でも全快で走っても(でも遅い)街乗りと燃費が変わらないのは流石!
    僕の場合街乗り8~10。高速でも10。でも全快でも8切らない。
    3)ホイールが4穴。その上オフセットとPCDの関係でFF用の物はまず無理。それ以外の中で好みのものを探すのは妥協の繰り返し。中古なら意外にある。
    4)社外マフラーは豊富とは言い難い&中古ではほぼ流通なし。
    5)軽のタ[ボやコンパクトカー(1500)に煽られる覚悟は必要。

    総称。
    高速域(120km以上)なら軽やコンパクトカーの比じゃない安定感と2000ccなりのエンジントルクを味わえます。(でも速いわけじゃない)
    タイトなコーナーでFFコンパクトに比べてワンテンポ遅れるのはしかたありませんが、高速コーナーの安定感は比じゃない。やっぱGTカーですね。
    スカイラインの雰囲気を楽しむ&FRは不慣れな方ならオススメ出来ます。

  • コメントID:318045 2004/09/13 23:56

    2000ccはやめといた方がいいよ。。。
    どうしようもないんですよ。あのエンジン。(^^;

  • コメントID:318044 2004/09/13 17:45

    はじめまして 
    体感的にスターレットの方が速い気がします!!!!
    R33の2000なんて重いだけで気軽にスピード出して
    乗れる車ではないですよ
    重いしおそいし燃費は悪いし 2.5のターボであれば何とか
    ノーマルでも乗れるとはおもいますが
    予算がないならR32のGTS-Tをお勧めします
    実際 ノーマルR33よりR32のちょこっとチューンの方が
    速いですよ 軽いし ブーストUPでもしてあげれば
    絶対 面白いです
    ちなみに私は R33のターボですけど
    車体プラス200万くらいかけてチューニングしてますけど
    壊れない仕様で10万キロ突破しましたよ
    エンジンは、丈夫です!

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第21回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)