カーナビ - 整備手帳 - スカイラインクーペ
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法
下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0
難易度
2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん -
プライバシーフィルム施工(モニター)
夜間走行時モニターの光量を下げても視界に入るのが気になっていたので光量抑えるために施工しました 施工は1年以上前ですが写真では違いがわからないので動画でのこします サイズが13インチ位で裏表で質感が違いツルツルの艶がある面と半艶のサラサラした面があり、どちらの面も指紋が付きにくくなっています プ ...
難易度
2025年4月22日 04:27 おっちー・ω・さん -
サイバーナビ SSD換装
スカイラインに取付したサイバーナビですが、たまにフリーズすることがありました。 強制再起動で復帰はしてくれますが、HDDが故に再起動もとにかく遅い!一瞬壊れたかと思うほど…よって面倒ながらも本体を外してきました。 今回、HDD換装がてらSSD化にチャレンジしますが、失敗も怖いので同時期のサイバ ...
難易度
2022年1月19日 07:34 tatsu-lineさん -
日産純正ナビゲーション有料地図更新
圏央道を使う機会が増えたため、少し不便を感じて今更ながらナビ更新です。最新かつ最終の2015-16バージョンです。 予約しておいたので、ディーラーに入庫して1時間弱で仕上がりました。 ただ、もう新しいバージョンが出ないのは残念です。 工賃込みで24,686円でした。 ついでにワイパーのゴム交換もし ...
難易度
2018年10月14日 14:04 BRadさん -
走行中にDVD見れるヤツ
まずシフトノブとパネルを外します。 その後エアコンパネルを外します。 あとは写真なし(笑) 皆さんの整備手帳を参考にさせていただきました。 来週、角島に行くので彼女がよろこんでくれますように(笑) 関係ないですが、後ろ姿お気に入りです(^^)
難易度
2017年3月12日 13:46 はやちん10さん -
ナビ交換…リバース配線加工〜
リバースの配線が出てないなぁ…と、思いつつ取り付けてみたのですが、バックカメラが映らない…だよね…そりゃ当たり前だ(>_<) そこで、カプラー加工する為に精密ドライバーを購入。また、バラすのかぁ。。 外した方のナビにはあったので、カプラーから抜いて使う事にします。精密ドライバーを突っ込んで、引っ張 ...
難易度
2016年8月6日 16:25 SORA takaihiroさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
アウディ RS3スポーツバック サンルーフ/RSダンピングサス/B&O/T ...(東京都)
678.0万円(税込)
-
トヨタ ヴィッツ 純正ナビ バックカメラ スマートキー 衝突(長崎県)
115.9万円(税込)
-
スバル サンバートラック 衝突被害軽減システム/パワステ/エアコン(千葉県)
86.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
